糸引き電話

1/21
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/21ページ
 ちょっと前のこと、家に電話回線を引くっていうのは、独立した(あかし)だったりそれがいっぱしのステータスだったりしたみたいですよ。  今時一人一台以上の携帯電話を所有するようになって固定電話を引く意義は大分薄れてきたようですけれども、電波状況を気にしなくてもいいので非常時には強いから、と我が家はまだ回線費用を支払っているようです。  ってこれ、樹さんから聞いたまんまの受け売りです。  あー、あと、便利なのは、なんか契約したとき、固定電話を記載しておくといいんですって。今ならなんとなくその意味が解るような気がします。だって、昼間家にいるとよく知らない方からお電話をいただくんですよ。  まぁ、暇つぶしには丁度良いので、楽しませていただいております。
/21ページ

最初のコメントを投稿しよう!