第一章

2/4
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/192ページ
「………。」  鼬を手に乗せて、自身の居住とする城へと帰還するシクナ。巨大な城が聳え立つ。  この土地、笹澄(ささずみ)の州を守る巨大な城――。  シクナは、その城の裏口からひっそりと忍び込む。誰にも見つからないように気を配りながら、そのまま手にした鼬の様子を観察し、色々と試してみるのだった。  妖魔故に慎重に、くれぐれも慎重な行動を心掛ける。こんな所を他の者に見られる訳にはいかなかった。  餌を上げたり、何ができるのかをじっくりと観察する。そして、シクナが細い木の枝を出して、それを鎌鼬に切らせてみると――。 「何してるのよ!? シクナ!」 「っ!?」  そんな声が飛んでくる。背後を振り返ると一人の女性が厳しい表情で立っている。白い衣装に身を包み、袴を着ている。胸には甲冑を当てており、いかにも戦う者の正装という感じの衣装だ。  黒い後ろ髪を花飾りで結び、凜としている顔立ちのはずが、今は厳しい表情でこちらを睨んでいる。  17歳にして、弓兵隊の隊長にまで上り詰めた笹澄の兵士。 「ちょっと! あんた、まさか! また妖魔を連れて帰ったの?!」 「う……! まて! サヤ、早まるな! 誤解だ! この事は内密にしてくれ!」  サヤと呼ばれた弓を構えた兵士は、支離滅裂な言葉を発するシクナに向けて、キッチリと厳しい表情で言い放つ。 「いいえ! 今日こそはヒユネ様にキッチリと言いつけます! 勿論、コウゲン様にもね! アンタには説教と反省がまるで足りてないのよ!」  その言葉に、顔が青ざめるシクナ。 「ま、まて……。父上に言うのはやめてくれ。我の首に関わる……」 「嫌です。私は言い付けを守れぬ者には上に立つ資格は無いと、そしてこの里に住む資格は無いと考えます」 「う、うおおお!! こうなれば覚悟の上! サヤ、我と戦え! 決闘だ!!」 「なんで私があんたと戦わないといけないのよ……」  シクナの強引な物言いに呆れるサヤ。 「貴様も討士の一人なら、正々堂々戦って白黒を付けるべきというもの!」 「訳の分からない事を言わないで」  武士道を持ち出して抗弁を垂れるシクナだが、サヤは耳を貸さない。  討士とは、魔を討つ者の呼び名だ。 「待て! 逃げるのか、サヤッ!! 臆病者……ッ!」  サヤは無視を決め込む。これで何度目か。  あれほど忠告したのに反省してないとは言語道断。もはや問答無用。  サヤは厳しい表情のまま、足早にその場を後にするのだった。
/192ページ

最初のコメントを投稿しよう!