3 寒いギャグを連発すんなよ

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ

3 寒いギャグを連発すんなよ

 9月に入ったばかりなのに、大寒波が来た。  窓を開けてベランダに出れば、肌をあぶるような残暑の日差し。ところが家の中は、二の腕をさすり、首を縮めるほどに寒い。  寒すぎる。 「梨がなし」 「イクラって、いくら?」 「鶏肉を取りに行く」 「カニ、食べっかに」  冷房がいらないほど、キンキンに冷えたギャグのオンパレード。  こんなとき、テレビではよく、ヒューと寒風が吹く効果音をつけるけれど、今の俺の気持ちとしては、ゴオオォ~という、南極で吹き荒れるブリザード。  どうした? リリー。  変なスイッチでも入ったのか?  寒いギャグを連発すんなよ!  それは、おやじのすることだ。  誰にもかまってもらえないおやじが、気を引きたいがために発する、渾身の低レベルギャグ。 “おやじの、おやじによる、おやじのためのギャグ”ではないか!  存在だけで輝きを放つマドンナリリーが、絶対に踏み込んではいけない領域。開けてはいけない禁断の扉。  同じ言葉を操るなら、リリーには、高尚な短歌や俳句がよく似合う。妥協して、世相を斬る川柳ぐらいにしてほしい。  いきなりギャグに走るなんて、血迷ったとしか思えない。  よもやよもや、『おやじギャグ講座』というものが、カルチャーセンターや通信講座に、存在するのではなかろうか?  魔が差して受講し、食べ物でギャグを作る課題でも出たのか?  美しさはもう磨きようがないから、思い切って、ギャグに磨きをかけようとしているのか? 「暑いの? 亮くん」  リリーが、エアコンのリモコンを取った。  一瞬、俺の顔を見たはずなのに、残念ながらその瞳には、土気色になった震える唇が映らなかったようだ。  狭いアパートが、氷の世界になっているというのに・・。 『アナと雪の女王』という、ディズニーの大ヒット映画があったけれど、ふと、『リリーとギャグの女王』というタイトルが浮かんで、俺は打ち消すように頭を振った。  まさかこれが・・、 (♪ありの~、ままの~)  姿を見せたんじゃないよな? 「寒いの?」  リリーが聞き返す。  ♪すこ~しも寒くないわ~  そう言えばいいのだろうか?    ★ ★ ★ ★ ★  正直、どう反応していいのかわからない。  目尻に涙をためて、笑えばいいのだろうか?  頬をヒクヒクさせながら、 「天才だな。ギャグの神さま降臨」  ほめちぎればいいのだろうか?  そんなことをすると、とち狂って、さらに冷房いらずのギャグを言いはしないか。  会社の上司が放ったギャグなら、忖度(そんたく)して笑う。  口角を無理に引き上げ、 「ギャグ選手権があれば、ぶっちぎりの1位ですね」  昭和のサラリーマンみたいに、揉み手までして大いに持ち上げ、 「最新のAIにも負けない出来ですね」  忠実な部下としての点数を上げるけれど、妻の場合は、どう対応するのが正解なのか。 「結婚は最初が肝心。甘やかすとつけ上がるから、今のうちに、しっかり手綱(たづな)を締めておけ」  俺が結婚報告をしたときに、ガールフレンドすらいない独身上司が、さも経験があるような口ぶりで話してたっけ。  説得力に欠けるけれど、確かにその通りだ。  新婚のときに、軌道修正をしないと手遅れ。リリーのおやじ化に、歯止めが利かなくなる。 道を間違えた妻のナビは、夫の役目。今のうちに、ルート変更をしなければならない。  目的地を、“おっさん”に設定してはいけないのだ。    ★ ★ ★ ★ ★  そういえば大学時代に、俺の友達・悠平が、 「なんてこった、パンナコッタ」  カフェで頼んだスイーツ、パンナコッタで、暴風雪クラスのギャグを放ったことがある。  俺たちのいたカフェの一角が、一瞬にして、極寒のシベリアになった。  あのとき、マドンナリリーは手の甲を口元に当て、ふふっと上品にほほえんだあと、 「わざわざ三枚目に、自分を落とさなくてもいいのに・・」  やんわり、さとしていた。  なんせ、悠平は二枚目だ。  俺と違って、毛先がサラサラと風になびく、ジャニーズみたいな爽やかイケメンだ。  ジャニーズはジャニーズでも、アイドル10年の、作り笑顔とはじけるノリが痛々しくなってきた、ベテランじゃない。CDデビューしたばかりの、レモンを絞ったようなフレッシュさ。  笑ったときに、白い歯がキラリと光るまぶしい男なのだ。  そんな奴が場を冷やすから、逆にモテなくなる。周りを囲んでいた女子が、カチンコチンの冷凍状態で、1人2人と去って行く。  ギャグというものは、世間に捨て置かれ、見向きもされなくなったおっさんと、背伸びをしても、イケメンの水準に届きもしないブサイクな男の必須科目。  ユーモアのある人間だと、見た目以外で自分をアピールするための最終兵器なのだ。  本来なら、俺が身につけなければいけない技術。  美男美女に、ギャグはいらない。  マドンナリリーの忠告で、それから悠平は静かになった。  スーパーモテ男へと、変身していったのだ。    ★ ★ ★ ★ ★ 「取っつきにくい?」  エアコンの温度を1度下げると、リリーはいきなり質問してきた。 「え、何が・・?」 「あたし、話しかけづらい?」  そりゃあ、そうだろう。緊張もせずに、美人と話ができるのは、視力が0.1以下の奴か、美人ばかりを相手にしているトップ俳優ぐらいなもんだ。  そんなことより、今、“あたし”と言ったか?  “わたし”とは言わないんだ?  いつから、あたしって言うようになったんだろう?  美人が言うと、何だか煙草をくわえた夜の女みたいに見えてくる。 「話しかけづらいって、取引先の人が言ってた」  高嶺の花とは、そういうもんだ。 「美人の宿命だよ」 「気さくに話しかけてほしいのに・・。その点、亮くんはいいよね」  暗にブサイクと言われた。  はっきり言われるより、ショックが大きい。  確かに、俺は子供に大人気だ。ガチャピン風、アンパンマンもどきだから、周りと垣根がまったくない。  まさかリリーは、わざとあたしと言い、おやじギャグで、一般ピーポーとの垣根を崩そうとしているのか?  悠平には、三枚目に自分を落とさなくてもいいと忠告しておきながら、自らは美人の看板を下ろし、下々のところまで、落ちようとしているのか? 「無理に、自分を変えなくていいんじゃないかな? 自分とかけ離れたキャラを作ると、苦しくなってくるよ」  おっさんキャラになる必要はない。  まさか、地じゃないよな?    ★ ★ ★ ★ ★  世界4大美人。  楊貴妃(ようきひ)、クレオパトラ、小野小町、そして立花百合子。  俺は、マドンナリリーが、小野小町の生まれ変わりだと信じている。  和歌を詠んだ平安美人が、 「牛がうしろにいる」 「ブタがぶった」 「サルが去る」  令和になって、ギャグなのかダジャレなのか、よくわからないものを作ろうが、前世は小野小町だと信じている。  ベランダに干していた洗濯物を取り込みながら、リリーはうれしそうだ。  うふふと、はにかんだ笑いではなく、ケッケッケと、肩を上下させているところが、若干引っかかるけれど、家庭に笑顔があるならいいか。  ここは夫として、広い心、温かい目で妻を見たほうがいいのかもしれない。  強引な軌道修正は、角が立つ。  夫婦間に、亀裂が入る。  夕食がたこ焼きどころか、あたりめだけになる可能性がある。それか、俺が週7で作ることになる。  帰宅のブーや、爪楊枝のシーシーハーハーに比べれば、おやじギャグの1つや2つは屁でもない。 「亮くんも、動物で何か作ってみて。得意でしょ? おやじだから・・」  いやいやいや、その言葉、聞き捨てならない。 “おやじだから・・”  そのひと言が、余計だ。  俺は血圧や血糖値を気にして、黒酢を飲むような年齢ではない。夜中に何度もトイレに行って、寝不足になることもない。腹はまだ、太鼓腹にはなっていないのだ。  リリーが取り込んだ洗濯物の中に、クマ柄のTシャツが見えた。  そこでひとギャグ。 「クマが出て、くまった」  自分で言って、自分でクックックッと笑った。駄作すぎると、意外に笑える。 「はぁ・・?!」  リリーの眉間にシワが寄った。急に、二の腕をさすりだす。 「さむぅ・・。猛吹雪のレベル」  その言葉、そっくりそのまま返してやる!
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!