自己紹介とイベント紹介

2/2
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/1492ページ
※この作品は、「もっと変な毎日日記」の続編となります。 この作品では、一般男性の変な日常を毎日書いていく日記です。 前作を読まずにこの作品から読んでも全く構いません。 前作から読んでいる方も、今作から読む方も、宜しくお願い致します。 さて、今日は日記1日目という事で、自己紹介とイベントを発表したいと思います。 -自己紹介- 2010年4月6日に日記第一作目「ちょっと変な毎日日記」を執筆開始。 基本的には毎日2ページずつ執筆しています。 性格は几帳面。 この日記を読んでいくと、きっとそう思う事でしょう。 現在、最も好きなアイドルは、=LOVE。 推しは齋藤樹愛羅。 そして彼女が出来た事が無い。 アニメを見たりゲームをするのが好きで、最近は「阿波連さんははかれない」を見たり、「バイオハザード ヴィレッジ」をプレイしている。 また、音楽を聴く事が好きで特に聴くのはアニソン。 最近は「大河よ共に泣いてくれ」を聴いている。 また、ゲーム挑戦という企画を行っている。 ゲーム挑戦には一日置きに行うゲーム挑戦と、夏期休業やクリスマスを記念して行うゲーム挑戦の二つの種類が有る。 -イベント- ここからは、この日記で書かれるイベント(イベントと言っていいのか分からないが)を一部、日付別に紹介したいと思います。 1月1日:元旦をどう過ごしたかを書く。 また、この日のタイトルはその年の干支を含めたタイトルになっている。 (例)必然のつむじ風(未年の場合) 1月:PS3、PS4のトロフィー獲得率発表(12月分) 1月(成人の日):その年で発売20周年のゲームをプレイ。 1月31日:PS3、PS4のトロフィー獲得率発表(1月分) 2月3日:恵方巻の具について 2月28日:PS3、PS4のトロフィー獲得率発表(2月分) 3月9日:ミクの日記念として初音ミクのゲームをプレイ。 3月31日:PS3、PS4のトロフィー獲得率発表(3月分) 4月1日:エイプリルフールクイズ 4月3日:エイプリルフールクイズ解答発表 4月6日:日記○周年(日記の備考) 4月6日より後の土曜日か日曜日:日記○周年記念ゲーム挑戦 4月29日頃:兄が泊まりにきたらやりたい項目発表 4月30日:PS3、PS4のトロフィー獲得率発表(4月分) 4月30日頃~5月3日頃:兄が帰るまで何をしたか発表 5月5日頃:ゴールデンウィーク記念ゲーム挑戦 5月9日頃:兄が泊まりにきたらやりたい項目ができたか発表 5月31日:PS3、PS4のトロフィー獲得率発表(5月分) 6月18日頃:スマホアプリのランク発表 6月30日:PS3、PS4のトロフィー獲得率発表(6月分) 7月2日:年末に発表するランキング発表、過去に発表した好きな声優ランキング発表 7月(海の日):「ワンピース とびだせ!海賊団」で海賊ランキングを上げる 7月31日:PS3、PS4のトロフィー獲得率発表(7月分) 8月8日頃:兄が泊まりにきたらやりたい項目発表 8月10日頃~8月13日頃:兄が帰るまで何をしたか発表 8月15日頃:お盆休み記念ゲーム挑戦 8月21日頃:兄が泊まりにきたらやりたい項目ができたか発表 8月31日:ミクの誕生日として初音ミクのゲームをプレイ。 9月2日:PS3、PS4のトロフィー獲得率発表(8月分) 9月7日:誕生日をどう過ごしたかを書く。 また、この日のタイトルは歳の数を含めたタイトルになっている。 (例)誕生の日には美味しい29を。(29歳の場合) 9月16日頃:健康診断について書く 9月(敬老の日):敬老の日記念ゲーム挑戦での奇跡について書く 9月30日:PS3、PS4のトロフィー獲得率発表(9月分) 10月31日:PS3、PS4のトロフィー獲得率発表(10月分) 11月30日:PS3、PS4のトロフィー獲得率発表(11月分) 12月16日~12月30日:色々なランキングを発表 (例)再放送してほしいアニメランキング 12月25日:クリスマスクイズ 12月27日:クリスマスクイズ解答発表、その年で発売20周年のゲームをプレイしたか発表。 12月28日:兄が泊まりにきたらやりたい項目発表 12月29日:新語・流行語大賞トップ10、アニメ流行語大賞トップ3、今年の漢字発表 12月31日:今年の出来事、自分流今年の漢字発表 ちなみに、明日の日記の内容はこちらとなります↓ ゲーム挑戦第102弾「メタルギアソリッド3」
/1492ページ

最初のコメントを投稿しよう!