美大生

1/1
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ

美大生

神として過ごしてきた経験や、他の神から聞いた話から、地球上のものには、あまり干渉しない方が良いという事が分かってきた。一言で言うと余計なお世話なのだ。神が動いた事によって生態系が狂ってしまう。本当に必要な時だけ能力を使うのが良いのだと思うが、そんな時なんて無いのかも知れない。つまり、神というものは、全ての生き物の動向を知っているが、悪人であろうと善人であろうと、バチを与えたり褒美を与えたりなどしないのだ。 私には今、少し気になっている女性がいる。親孝行で勉強熱心。心優しく器量も良い。有名美大の3回生で、毎日、絵を描く事に没頭している。絵には必ずと言って良い程、向日葵(ひまわり)が描かれている。風景画であろうと室内の絵であろうと向日葵が入っているので、大好きな花だという事が分かる。 彼女は高校時代から絵画コンテストに応募し続けているのだが、まだ受賞は1度も無い。かなりの腕前ながら、全国規模のコンテストに応募しているので、そう簡単には賞が取れないのは分かっている。また、努力が足りないという訳では無い。私は神なので、彼女が他の受賞者よりも努力をしているのを見ている。私には、そこまで絵心が無いのでハッキリとは言えないが、あとちょっとの筈だ。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!