第一章1-1

1/1
前へ
/112ページ
次へ

第一章1-1

 福井を発った急行列車は、降り積もる雪を巻き上げて、一路関西に向けて爆走した。伯父さんからの招請に基づいて、刈谷真一(かりやしんいち)は混み合う列車で京都へ向かった。山間部を抜けて敦賀に近付くと、進行方向右手に見えた若狭湾は、師走の風を浴びて波立っていた。刈谷は窓側に肘を掛けで頬杖を付きながら眺めていた。  何で京都の伯父さんはわざわざ俺を呼んだんだ。確か伯父さんは俺と同じ歳ぐらいで親父の代わりに京都へ行ったらしいが。それとどう謂う関係なんだ、と云ってもとにかく行って来い、と親父に言われたが。一体何をするんだと聞いても、詳しいことは向こうで聞け、と親父は俺を送り出した。   伯父さんは親父の姉の旦那さんだから、何でそのような人に呼ばれるのか合点がいかなかった。ただ実家の農業は俺には向かないから、跡は継がないと宣言した。それが関係してるかと思ってみたが、いつしか想いは車窓の雪景色に溶けてしまった。  列車はやがて敦賀駅に停車した。この旧式の車両はすべてが四人掛けのボックス席になっており、年末に於ける混雑時に間に合わせた臨時列車だった。立ってる者はいないが席はほぼ満席状態だった。しかし敦賀で刈谷の席の者が三人も降りてくれて楽になったと思う間もなく、コートに積もった雪を払いながら若い男女が乗って来て空き座席はひとつになった。列車が動き出しているから、少なくとも次の停車駅の米原までは、隣が空席だと気分が楽になった。しかし列車が動き出してからも空席を捜す客がいた。  どうやらさっきの駅で乗り込んだ中年男で、彼の座るボックス席は埋まってしまった。物腰は柔らかそうだがそれだけに、のんびりしたい彼には、厄介なおっさんと隣同士になってしまった。せめて向かい側に座る若い彼女が隣ならどんなに心が弾むやら。だが向かいだけにじっくり観察できる楽しみもあるが、斜め向かいの連れの男は(いか)つかった。ジロジロと女を見れば、なんかいちゃもんをつけられそうで、まともに女を観察できにくかった。それでも盗み見るように観察すると、長めのストレートの髪は、肩付近で波打つように掛かっていた。長い髪は細面の顔が余計に強調されてもいた。特に心を(くすぐ)られたのは、その切れ長に上下の瞼が平行に走り、三日月のように目尻に収まった目だった。だがその瞳は上下の瞼に輪郭の一部が見えずとも、その眼差しには実に慎み深い印象を植え付けられた。  ここまで観察すると急に隣の厄介なおっさんが厄介でなくなった。おっさんと云っても背広にオーバーコートを羽織っており、中年のビジネスマンだった。一方で向かいの二人はカジュアルなカシミアのセーターにムースナックルのダウンジャケットであった。女のセーターは赤に近いが、赤でない萌える朱色だった。男は淡いブルーだった。下は二人とも色調の違うジーンズだった。
/112ページ

最初のコメントを投稿しよう!

9人が本棚に入れています
本棚に追加