行ってきたよ♡京都

1/1

145人が本棚に入れています
本棚に追加
/200ページ

行ってきたよ♡京都

令和3年10月17日(日) お待たせいたしました。 昨日に引き続き、京都レポートです。 前回のタイトルを『今来ています♡京都』に変更したので、今回は『行ってきたよ♡京都』にしてみました(笑) さて。 パフェの前に立ち寄ったのは、こちら。 『八坂神社』です! 9b05df2c-c77d-408a-bfdb-5ad081e678bc 『八坂神社』と言えば、あの祇園の方からズドーンときた「西楼門」の方を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、この鳥居をくぐった「南楼門」の方が正面入り口となるそうです☆ 汐埼も、清水から降りてきたので、そのまま「鳥居→南楼門→本殿参詣→西楼門」の順で通りました。 その「南楼門」がこちら! ジャジャーン! 508b8af9-7fb6-4b16-890b-3c61e632d3c3 この写真。よくご覧ください! 門をくぐった奥に見えるのは「舞殿」と呼ばれる催しや舞楽が行われるところなのですが、この時はちょうど「婚礼の儀」が! 綿帽子をかぶった花嫁さんと羽織袴の花婿さんが、三々九度の真っ最中でした♡ 和装素敵!眼福~😻✨ 季節も良いせいか、他にも境内には数組のご婚礼者さまがいらっしゃいましたよ^^ ちょうど今書いている作品でも、少し似たようなシーンを書いていたので「ご縁だなぁ」と思った汐埼でした。 そんな『八坂神社』をあとにして、パフェのお店『吉祥菓寮(きっしょうかりょう)』さんへと。 気合を入れてオープンめがけて行ったのですが、少し早すぎたようで。 時間が余ったのですぐ裏の「白川」を散策♡ 琵琶湖疏水から流れてくる「白川」は、とても水が綺麗で、久しぶりにメダカを見ました。アメンボも! 実家では普通に目にしますが、今住んでいる場所ではなかなか見ることは出来ないという。 つばさが渡った石の橋。幅がおよそ50~60センチくらいと結構狭く、汐埼も渡りましたが、下ばかり見ていると足が竦みそうになりました笑 風情ある柳の下で川のせせらぎを聞いているうちに、少し疲れが取れた気がします♡ このあと、前回冒頭のパフェを食べに! 昨日はお出掛け最中でしたので、パフェの食レポが全然でしたね!失礼いたしましたm(__)m 今日こそきちんと食レポしますよ! まず、つばさが食べた「焦がしきな粉パフェ」の写真をば! ジャジャーン! 91974f66-146a-4ac7-a084-ab55b75cd594 汐埼が食べた「晩秋の栗とほうじ茶パフェ」と同じく、一番はメレンゲを焼いたものが被せてあり、そのうえから粉がたっぷり掛かっていました。 その焼きメレンゲは、スプーンを入れる時に結構力を入れないと割れないくらいの硬さ。食べる時はざっくりとした食感が良かった! 汐埼の方にはたっぷりの栗!甘かった! そして「洋梨ソース」が別添えでありましたが、甘かったしそのままの方が好みだったのであまり掛けませんでしたね(;^_^A どちらにも「ほうじ茶ゼリー」が入っていて、それもとても美味しかったです。 そして、つばさの方にはなんと! 「追いきな粉」が! dbb88e85-2b4d-4102-920c-9a6dcc3cc915 最後に余った別添えの「黒蜜」ときな粉を合わせて食べていました。 さすがきな粉大好き女子! 汐埼(はは)はすごく久々にパフェなど食べたので、血糖値の急上昇にしばらくやられていた・・・という。 甘いもの食べすぎたらグッタリするのは汐埼だけですかね?笑 糖分と同じくらいお値段もガッツリあったので、これが我々のお昼ご飯のようなものでした(;´∀`) 以上。パフェ食レポでした(`・ω・´)ゞ そして、パフェでお腹を満たした我々女子が次に向かったのはこちら! ジャジャーン! c7d76107-e84c-4220-b9ac-c27ab37d2cd2 鳥居の紋でどこかお分かりですよね^^ 長くなったのでこの続きはまた明日! 毎日更新するために、ネタを分ける技を覚えた汐埼です笑 ではでは、また明日~!お楽しみにー♪ 追記 前回までのペコメお返事入れました(`・ω・´)ゞ
/200ページ

最初のコメントを投稿しよう!

145人が本棚に入れています
本棚に追加