【刑務所】

1/4
23人が本棚に入れています
本棚に追加
/63ページ

【刑務所】

アカ落ち……刑務所に入ること。 住んでいるトコロに近いとは限らない。 アマシャリ……甘いモノ。 カントリーマアムは、高級お菓子。 安全教訓……作業開始前、先導役に続く形で全員が唱和する。 院卒……少年院卒業。 A級……初犯。刑務官は「二度と入りたくない」と思わせる為、厳しい。 B級……累犯。騒動が起きると、ヤクザ(Gマーク)がまとめるのが暗黙の了解。 刑務官は緩い。 JA刑務所……Juniorの頭文字。少年刑務所。 奈良少年刑務所は、少年刑務所で犯罪傾向が進んでいない「A級」なので「JA級」 奈良少年刑務所は、仮釈放がもらえる前提となっている。 大阪刑務所……医療刑務所が隣接しており、投薬に関しては他の刑務所より安い(緩い) 睡眠薬なんかも、医務に申し出れば結構出してくれる。 Gマーク……刑務所での、暴力団の隠語。 LB刑務所……「L」は、殺人事件など8年以上の長期刑(ロング) 「B」は暴力団、再犯、累犯(犯罪傾向の進んでいる者) 旭川、札幌、宮城、府中、名古屋、岐阜、京都、大阪、広島、徳島、高松、福岡、熊本刑務所が「LB」 「熊本刑務所につとめていて……」などとインタビューで答えていたら、その人物は暴力団関係者で、組事で殺人をおかしている。 網走刑務所は「B」のみなので、ヤクザ社会では「網走帰り」に威光は無い。 熊本刑務所は、油味噌が朝食に出てくる。 オヤジ、官……刑務官。 金の線を巻いた官……上級職員。 「お前らは一生、キナ臭い人生を送ります。クズで社会の荷物」と罵倒。 外部交通……手紙のやり取り。
/63ページ

最初のコメントを投稿しよう!