1人が本棚に入れています
本棚に追加
第二話「偽造してくれ」(もちろん、すぐに断りました)
怪しい依頼をしてくる人は「前フリ」が長い。
なかなか用件を言わない。
「ああ何でも屋さん、いやね、ちょっと聞きたい事がありましてね、ええ、ただの質問ですよ質問、別にどうってことのないただの質問、でね、おたく、何でも屋でしょ、何でもしてくれるんでしょ?」
こう言う前フリは、まず怪しい!
…………
「何でも屋じゃありません。便利屋です」
「どちらも代わりはないじゃないですか!」
「何でもかんでもしないから、便利屋です!」
「そりゃ屁理屈かね?人をおちょくっちゃあいかん。便利屋と何でも屋のどこが違うんですか?法律で違いが定められているんですか?……だいたいですねえ……」
相手はフリーダイヤルなので、好きなだけ喋る。
「ところでご用件は?」
「要件と言うほどでもないんですよ。ただ、銀行からお金を借りるだけなんです」
「はい、で?」
「なのに、使途を教えろと言うんです」
「まあ、そうでしょうね」
「あるいは、使った領収書を出せと言うんです」
「まあ、そうでしょうね。ところでご用件は?」
「だから、領収書がいるんです。でも、無いんです」
「だったら、借りれませんね」
「だから、作って欲しいんです」
ああ、来た!
僕はもちろん、きっぱりと言った。
「領収書の偽造をしろと言うわけでね。それはお断りします」
ところが、相手は引き下がらない。
「自分で作ろうと思いましたが、会社のハンコを押さないといけないでしょ」
「そりゃ、そうでしょう」
「私は個人ですから、会社のハンコなんかありません」
「そりゃ、そうでしょ」
「だから、何でも屋に頼んでいるんですよ」
「だから、何でもかんでもやりません。偽造はイヤです。お断りします」
『ガチャ』
キリがないので、こっちから電話を切った。
ところが、これで終わらない。
二日後この人、また電話をかけてきた。
「先日の領収書の者です。覚えてますか。じゃ、こう言うのはどうでしょう?」
「だから、偽造はしませんってば!」
「偽造じゃないんです。聞いて下さい。私がおタクの会社のハンコを借りる。それだけ。そして、私が領収書に押す。どうです、これなら問題はないでしょ!」
「だから、そう言う問題ではなく……」
「どこに問題がありますか?何なら私、そちらにお伺いしますよ。今からハンコ借りに……」
「けっこうです。絶対に来ないで下さい!!!」
…………
「……ところで、どうしてウチなんですか?」
「だから、おタクは何でも屋でしょ!」
「だから、ウチは便利屋であって……」
このやりとり、それはそれは長い間続きました。
<おまけ>
同業者の方から話を聞きましたが「何でも屋」と名乗るのは良くないそうで、怖い筋の人に「お前、何でも屋なら人殺しでも何でもするんやな、えっ!」と脅された事があるとか……。
だから便利屋と称しているのですが、それでも時折、こんな人が現れるのであります。
最初のコメントを投稿しよう!