私の日常生活 令和3年

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
全く私の頭は、 相変わらず騒がしい。 ざわざわのざわめきに時に傷つき、時に笑う。 そう、ごく、普通の乖離した病人のお話し。 私の病気とのお付き合いももう15年になる。 結婚はしていないし、通院程度で入院はしていない。 頭がいかれているので、女子を好む。女食の気はない。女性的な男性も好きだ。 只今、口で言えば何かを失うかも知れないが、宝塚にはまっていて、なんと幸福な脳みそなんでしょう。その、宝塚のお姉ちゃん達がやってくる夢?幻?現をみているような気がしてならない。 そんな事実を確信はできても確定出来ない自分が面白いけれど、寂しい。 というか、困るねえ。 だって、お母さんが一人旅行禁止っていうんだもん。ひとりで宝塚ホテルにも行けないんだもん。 悲しいよ、悲し、悲し~い。 だいぶん病気は軽くなったから、お母さんが亡くなってから行こうと思う。 亡くなってから・・・なんて寂しい響き。 しかし そんなもんです。本当にお母さまには申し訳ないのですけれどもねえ。 よし この場を借りて願かけをさせてください。 無事、何年か後に一人旅行にいけますよう。 そして、自宅で老衰で死ねますように。 この薔薇に架けて誓いましょう。 宝塚、マイラブ。ハートよ、ハート。 今後ともよろしくお願いいたします。 とりあえず、今日はお疲れさまです。 おやすみなさい、またね。 いつもスターを ありがとうございます。 コメントは、返せたら返します。 あと、60歳になれば、絵を売っていきたいと思っています。 楽しみ♪またね。 あ、ちなみに、私の年齢は35歳だよ。 またね。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!