67人が本棚に入れています
本棚に追加
“本気” と書いて “マジ” と読む
ついこの前桜の開花予想を伝えてくれてた気がするのに、もうお天気お姉さんは今年の梅雨入りを教えてくれる季節になっておりますが、皆さま厨二病ならぬ五月病になることなく無事六月を迎えられましたか?
とある事情で毎年この時期我が家は、部屋の至る所摘み取った大量のバラで囲まれているため、現在とっても耽美な空間でエブ生活をしております✨
さてそんなrosyハナヂー🌹ですが、今日は小説を書く時いつも私が迷っている米粒のようなちっちゃい悩みを皆様にご相談しようと思います。
片田舎にお住いのペンネーム
【そこは本来出すとこだけど
腐女子花路にとっては入れるとこ♡】さん
からのお悩み。
「ルビってどこまで振ったらいいものでしょうか」
――はい。相談したいのは “フリガナ” 問題です。
【問題その①】: 人の名前
実は一番迷うのが〖登場人物の名前〗です。
やっぱこれは正確にお伝えしたいので、基本誰でも名前初登場時はルビを振るよう統一したいのです……、――が。
すんごい簡単な苗字のキャラって困りませんか?
※事例:田中くん ➡ 田中くん
いや、そらそうやろう! (=゚ω゚)ノ
「拙者、名を田中と申す」とかレアすぎるやろ。ルビなくても大抵の人が「タナカ」って読むやろ。……って思うと、統一したいと思いつつルビを打つべきか悩んじゃうんですよね。
実は私、主人公との差別化もあって友達キャラとかは簡単かつ名字だけってパターンが多いもんで💦
【問題その②】: 読み方複数漢字
次に迷うのが〖どっちでもいいっちゃいいんだけど〗です。
※事例:「最中」でもいいんやけど「最中」って読んでほしいかな。
※事例:「通った」って読めちゃうけど「通った」なんだよなあ。
※事例:「開く」っていうより「開く」ってイメージなんだけど。
こういう時、簡単な漢字であればあるほど毎回毎回ルビを振ったらうっとうしいやろかのう……、と迷ってしまいます。どっちで読んでも意味は変わらないのが悩ましい。
これに関しては書き手の自己満足の部分もありますが、微妙なニュアンスの違いが一応あったりする時ってありませんか?
とか言いながら、ルビ振らずに後で読み返して自分でもどっちのつもりで書いたか忘れてるパターンも往々にしてあるんですけどね(∀`*ゞ)エヘ
と、まあ他にも色々あるのですが、この二大ケースでよくモジモジ悩んでおるわけです。
以上。悩めるrosyハナヂー🌹の米粒相談でした。
ということで、本日も抜群の安定感で内容の薄い居酒屋花路の晩酌にお付き合い頂きありがとうございました。
実はわたくし、めっちゃくちゃ漢字おバカで全然読んだり書いたりできません。
なので自分のレベルに合わせると、本当はルビばっかり小説になりかねないのです。でもそういうわけにはいかないので結果、平仮名&カタカナ表記の多い幼稚な作品になってしまうという……(-_-;)
デジタルでイラストが描きた~い♡ とかって電気屋行く前に、う〇こ漢字ドリル買いに本屋に行くべきでした。
皆様はどういう基準でルビを振る漢字を決めておられるのでしょう(*''ω''*)
最初のコメントを投稿しよう!