ネコの日

1/1
59人が本棚に入れています
本棚に追加
/87ページ

ネコの日

 2月22日。  そう、今日はにゃんにゃんにゃんの日。  全国で一斉開催される「ぬこ様 feature day♡」でありますなヾ(*´∀`*)ノ  本日ネコ柄の靴下姿の女将はお犬様も大好きではございますが、実は猫にメロメロになってしまう女なのです。あ、とか言いながら犬も猫も飼ったことないんですけどね(∀`*ゞ)エヘ  猫カフェなる夢の国に一回行ってみたいと思いながら、一度足を踏み入れたが最後、ホストクラブにはまって身を滅ぼす悲しい女の末路……みたいなことになりそうなのが恐ろしくて、まだ未経験です。  なので、居酒屋の女将ができるほどエエ齢を迎えた誕生日にプレゼントされた『世界で一番美しい猫の図鑑』という本を、もっぱら小学生のように熟読しております。  そこに載ってる一番のお気に入り描種は「サイベリアン」💖  さて、そんなぬこ様ですが、BL界のキャラを説明する表現方法として「猫みたいなヤツ」ってよく目にすると思うんです。  てなわけで本日のお題! 【猫みたいな子は相対的に受けっしょ☆】  はい、もう題目そのまんまです。  リアルでも犬好きと猫好きって分かれると思うんですが、小説や漫画の登場人物の好みで犬系キャラ好きと猫系キャラ好きも分かれますよね。  過去この赤ちょうちんサミットで「黒髪vs茶髪」「歳上vs歳下」と色んな議題を挙げてきましたが、「犬系vs猫系」これまた悩ましい問題です。  健気なわんこも可愛いし、ツンデレなにゃんこもたまんない。  で、受け攻めそれぞれどっちの系統が多いだろうと考えたところ、花路の個人的見解を言わせて頂きますと、やっぱり猫っぽいキャラクターは “受け” がテッパンではないかと!  トラとかライオンといったどでかいネコ科の動物はおいといて、もし犬っぽい子と猫っぽい子がいたらそこに自然と「犬×猫」の法則が成り立つのではないかと思うのです。  よく投稿映像とかで見る、大型犬が子猫に尻尾がじがじされても、頭の上に乗っかって顔ふんづけられても怒らないヤツあるじゃないですか。  そういうやんちゃな【ネコキャラ受】のことを、はいはいって見守る【イヌキャラ攻】ってシチュが、女将のドストライクなのでございます(*ノωノ))))♡  ワンちゃんだとやっぱ攻めクンがイメージしやすい。 〈見守り型〉 ・優しいゴールデンレトリバータイプ ・カッコいいドーベルマンタイプ 〈遊んで遊んで型〉 ・活発なシベリアンハスキーやボーダーコリータイプ      主人に忠実だったり、  おバカでへこへこ腰振ってたり、  でも大切な人を守ろうと頑張るワンコ男子。  気分屋だったり、  全然触らせてくれなかったり、  でも時々膝の上で喉を鳴らしたりするニャンコ男子。  妄想をもりもり膨らませた結果、やっぱこれに行きつきます。  ➡【ネコ派のおおよそは “受け” 】  あ、そういえば「タチとネコ」って言うもんなあ。  最後になりますが『ネコの日』にちなんだ作品をご紹介させて下さい。  こちらは今回の晩酌テーマにどんぴしゃの最高に可愛いイラストです。  いつもエブで仲良くして頂いている裏多わん様の『*BLじゆう帳*』より。  https://estar.jp/novels/25854584/viewer?page=29  それと、最近女将の心を癒しに癒やしてくれる愛おしいぬこ様。  いつも大変お世話になっている龍坐アオイ様家のご子息・ご令嬢のお写真です。  https://estar.jp/pictures/26001209  https://estar.jp/pictures/26001211  お二人にご了承を頂きリンクを張らせて頂きました。    皆さま。どれも悶絶しちゃうことマチガイナシですぞ(〃艸〃)ムフフフフ💖
/87ページ

最初のコメントを投稿しよう!