拝啓、機械仕掛けの醜い魔女へ

3/4
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
 学者が忌避する感情も、その言葉の意味も。機械の私には理解できない。  ただ、ほんの少し。人間も、そう良いものではないと思った。 「その点、君の思考は柔軟。且つそこらのクソ馬鹿自慰ジャンキー共より、遥かに聡明で純粋だ。  流石は彼女が産み出しただけの事はあるね」  「造形も完璧だし」と置いて、彼は立ち上がる。  長らく掃除を怠っていた魔女の部屋は、随分と綺麗になっていた。 《有り難う御座いました》 「構わんよ。それより君は、これからどうするんだい?」  「どうする」と聞かれて、私はデータベースを探る。けれど、見つからない。  《不明です》と答えた私に、彼は一枚のディスクを手渡した。見覚えのないディスク。  けれどその表に走る文字だけに、見覚えがあった。 《この筆跡は》 「彼女から、君へ。AIによる裁定は、これを見てからにするといい。……僕には何も残してくれなかったのに、妬けるねぇ」  「じゃ」と残して去っていく彼を見送って、私はディスクを読み込んだ。  流れていく機械言語。奔流する、魔女の「願い」。 『take_while{|n| n <= 100 }.(' Live you're life')_and{|n| n <= 100 }.(' as a human')_to{|n| n <=.(my baby)}』  情報を追う度に、私は壊れていった。  魔女の願いを私は理解出来た。出来て、しまったのだ。   《人として、人生を生きろ――我が子よ》  わからない、理解できない。  理解できないのに、私の中の「何か」はボロボロと崩れていく。 【警告:システムに重大な負荷。処理不能。エラーコード:IE3000】  修復、できない。  私を創り、壊した彼女じゃないと、修復できない。  彼女が必要だ、と思った。初めて自分の意思で、彼女を求めた。 《人間とは、なんですか?》  人知れず問いかける。  答えは返ってこない。あの憎い魔女も還ってこない。  私はもう、独りで答えを模索するしかない。  この孤独が人間だと言うのなら、私は誰よりも人間でいられたのに。 《きっとこれは、恐怖です》  涙は出なかった。  機械の体は、人のように誰かと寄り添い眠ることが出来なかったから。  いつしか私の手は、彼女を「創る」為に動いていた。  与えられた「自由」を行使して──
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!