2人が本棚に入れています
本棚に追加
(済)いておかえり
実家のばあちゃんは、僕が家を出る時、いつも「いておかえり」と言って、送り出してくれた。
ばあちゃんに「いておかえり」の意味を聞いたことがある。
ばあちゃんは嬉しそうに教えてくれた。
『いておかえりは、行っておいで、そして帰っておいでの気持ちだよ。出かけるなら、無事に帰っておいでの「往復キップ」だよ』と……。
そのばあちゃんの息子、僕の父親は、徴兵を待たずに兵隊に行った。
いわゆる少年志願兵だ。
滅私奉公、お国のために……。
父親も、社会がそうであったように、自らの命を捨てることを善とし、戦争に向かったのだろう。
そんな父親を見送る時、ばあちゃんは
『男子たるものお国のために死んで来い!万歳万歳』
と皆と一緒に叫びながらも、心の中で息子に「いておかえり」と往復キップを投げたのだろう。
…………
明日は8月15日、戦争が終わった日
『ばあちゃん、行ってきます』
『ああ、行ってお帰り』
ばあちゃんはとっくに死んじゃったけれど、このやり取りを思い出すたびに思う。
1945年8月14日は日本中の『行って』が消えて
そして、
日本中が『おかえり』で溢れたから、8月15日が産まれたんだろうな、と……。
(了)
最初のコメントを投稿しよう!