イベント前夜くん

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
    「まあ! タイムマシンですか!」 「そうです。でも、ただのタイムマシンではありません」  オーバーなリアクションで驚くアシスタントに対して、男が物知り顔で説明する。 「過去にも未来にも行けるのがタイムマシンですが、しかしタイムマシンでは、時間は移動できても場所を移動することはできません。ですから……」  映像が切り替わり、四分割された画面の中で、それぞれ「しまった!」という表情の老若男女が映し出された。  ナレーションとして被さる形で、男の言葉は続く。 「……せっかく目的の時代に到着したのに、目的の場所まで行くのが大変で、目的のイベントに間に合わなかった。そんな経験はありませんか?」 「あります、あります! タイムマシンで着いた先では、それぞれの時代の交通手段を使う必要がありますからね。過去の乗り物も未来の乗り物も、現代人の私たちは慣れてないから、乗るだけでも難しくて……」 「そうでしょう? でも、この『イベント前夜くん』ならば大丈夫! なんと、セットした時間の『前夜』に到着するという、すぐれもののタイムマシンなのです!」 「まあ! 目的のイベント、ジャストのタイミングじゃなく、その前の晩に行けるのですか? だったら、余裕をもって行動できますね! それぞれの時代の交通や生活にも、一晩あれば適応できるじゃないですか!」  女性アシスタントの声は、とても演技とは思えないほど、本当に嬉しそうに聞こえてきた。  この手のテレビショッピングは、視聴者の購買意欲を掻き立てるために、あれこれ工夫されているのだろう。  うっかり乗せられて、画面を見ながら「なるほど」と呟いてしまったが……。  すぐに気が付いて、私の独り言はツッコミに変わっていた。 「大層なこと言って売りつけようとしてるけど、ただ単に、タイムマシンのクロノスメーターが一日ずれてるだけじゃないのか?」 (「イベント前夜くん」完)    
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!