方向音痴の友人

1/5
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
「今どこにいる」 『私今どこにいると思う?』  電話がかかってきたので先手必勝を狙ったけどダメだった。かぶった。  方向音痴の友人はこういうことがしょっちゅうだ。これだけなら地図アプリ使えばいいじゃん、となるがあいにく追加カードをドローしていて機械音痴でもある。ガラケー、そしてウェブ代が高くなるからとネットは絶対繋げない。ポケット地図帳を持ち歩いているが、まともに読めたためしがない。東西南北を上下左右だと認識してる。 「まず、何が見える」  目印大事。 『えっと、コンビニとポストと信号』  方向音痴の特徴その一。場所を特定できない日本全国どこにでもあるものを目印にする。これはもう慣れた。 「わかった、電柱に何番地って書いてある」 『えーっと。うん、書いてないパターンだ』  書いとけよ、RPGのさびれた農村だって観光地かよってくらい村の入り口に「〇〇村」って書いてあるし村人に聞くとここは〇〇村だよって教えてくれるわ。仕方ない、コンビニに聞くように言うか。 『えっとね、あと個人経営のやってるかどうか微妙な八百屋さんと、シャッター半分だけ開いてる弁当屋さんと、暗くて中が見えない駄菓子屋さん』  うわあ検索に引っかからないタイプの店をチョイスしよる。っていうかちょっと待て。 「ちょっと、今歩いてる?」 『うん、他に目印ないかなと思って』  方向音痴の特徴その二。よくわからない絶対の自信のもと歩き始める、じっとしてない。これはこの後の展開読めた。 「さっきのコンビニ戻れる?」  たぶん無理だよね。 『……ここどこ?』  方向音痴の特徴その三。通った風景を覚えてないので振り返るとそこは見知らぬ土地となる。 「信号機に何か書いてない? どこの何丁目、とか」 『書いてない』
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!