死にたかった私が生きている理由

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
 友達が安楽死してから、数ヶ月が経った。 「これで、もう苦しまなくて済むね」  友達は、重い精神疾患を患っていた。この時代、どんな人間でも、望めば安楽死ができる。  労働用のアンドロイドが発達したおかげで、人手不足は補いやすいし、「死」という選択肢が許されたことで楽になった人は多いらしい。少なくとも、自殺はほとんどなくなった。  友達の死に顔は安らかだった。彼女がいなくなったことは寂しいけれど、苦しんでいたのを間近で見てきたので、楽になれたのなら……救われたのなら、良かったのかもしれない、とも思う。  だけど、私は死んでやらない。 「は? 人身事故? 有り得ねぇー。安楽死できるんだったら、そっち選べばいいのに」 「珍しいねぇ。でも、いるんだって。『抗議のために』わざわざ自殺選ぶ人」 「うっわぁ、迷惑。嫌がらせかよ」  通学電車の中で、そんな会話を聞いた。  鬱陶しかったので、車両を変えた。 「ねぇー。ダサ美。あんたも望んだら簡単に死ねるんだよ?」 「なんでまだ死んでないわけ? だっせぇ。トロちゃんはその点、偉いよなぁ」  学校で、いつもみたいに罵られたから、無視を決め込んだ。  あの子は耐えられなかったし、逃げることを選んだ。  そのことは悪くない。  だけど、壊したのはこいつらだ。本当に死ぬべきだったのはこいつらだ。  私は絶対に、死んでやらない。  あの子は、こんな世界から逃げ出せて、幸せかもしれない。  穏やかで、優しくて、大人しくて、繊細だったあの子に、この世界はつらすぎる。 「ねぇー、なんか言えよ」 「そうそうー。生きるのに向いてないんだったら、『やるべきこと』あるでしょ?」  だから、覚えておいてやるんだ。  あの子の笑顔と優しさを、友達だった私だけが知っている。  つらかったら逃げられる。  苦しかったら楽になれる。  非常口があるのはきっと、大切なことだ。  ……でもね。  ──ごめんね  ──もう、一緒に映画、観に行けないね  私はあなたと、生きていたかったんだよ。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!