2

2/4
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/39ページ
「やっちゃんは、よく言うけどなぁ」  やっちゃんとは、わたしの彼氏の名前だ。  奈保は眉間にシワを寄せる。 「どこにいるのか訊いただけで、なんで殺されないとならないのよ。デートだっていうのに寄り道して、待ち合わせ場所にこないほうが悪いんでしょうが」 「でもその寄り道って、わたしの決めつけなわけだし。それに腹が立ったのかも」 「それならそれで、ちゃんとした理由を言えばいいだけのこと。第一、決めつけられるのって、前科があるからで」 「それはまぁ……あと、歩いているのに、どこそこにいるって答えられるわけないって言われた」 「は?」 「それはそうだなって」 「待て待て、納得するな。そんなの、この辺り歩いているよ、で済むじゃない」 「どこそこって答えたところで、お前に正確に場所がわかるのか、とも怒鳴られた。きっと方向音痴のわたしが迷わず迎えにこられるか、心配してくれたんだ」 「違うな。会うのが面倒になっただけだな、それは」 「そうかなぁ」  会うのが面倒になるって、疲れていたってことかな。仕事が忙しかったのかもしれない。それなら、週末にデートの予定なんて入れて、悪いことをしてしまった。  奈保はまたため息をついた。今度は深く、長い。 「多恵子はさ、ちゃんと自分が幸せになれることを考えないと、本当にいつか身を滅ぼすよ?」  わたしはびっくりしてしまう。 「幸せだよ? やっちゃんは、確かに、たまにちょっとアレだけど」 「わたしの認識では、たまにではないね」 「でも、だいたいはすごく優しいんだよ」 「それ、ダメ男にはまった女子が言う典型的なやつだよ。多恵子は人が()すぎる。さっきのコーヒーもだけど」  またびっくりする。 「コーヒー、すごくおいしいよ?」  むしろ得しちゃったと思っていたのに。 「そうじゃなくて。うーん……ほら、ストーカーのことも」 「あぁ、ストーカー」 「今日もいる?」
/39ページ

最初のコメントを投稿しよう!