2

3/4
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/39ページ
「駅にいた時はいた。今は、どうだろう? そういや、忘れてた」  言われて思い出して、周りをきょろきょろと窺う。  駅の南口にあるカフェ。店内には、それらしいお客さんはいない。 「気を抜くと忘れちゃうんだよね。いつもいるから、慣れちゃったっていうか」 「慣れないよ、普通」 「そう? まぁ、多少は気持ち悪いけど」 「多少って。暢気なこと言っていないで、さっさと通報したほうがいいよ」 「通報まではどうかなって思う。別に害はないし」 「あってからじゃ遅いでしょ。て言うか、ストーキングされているって時点で、立派に実害」  奈保は呆れたように目を細めて見てくる。「だけど」と言った。 「多恵子なんかをストーキングして、何の得があるんだろう」 「ぎゃふん」  奈保のクロックムッシュプレート、わたしのフレンチトーストプレートが届けられる。高校から仲良しの二人が頼んだランチが、見た目的にはどちらも大差ないのが、なんだかおかしい。  少し食べ進めてから、奈保が口を開いた。 「多恵子のストーカーって、イケメンなんでしょ?」 「そうそう! まるでヴィジュアル系ロックバンドのボーカルみたいだよ」  自分の膝をすぱんと平手打ちしたところで、そういえば、と思い出す。奈保にストーカーのことを詳しく話していなかった。  スポーツ用品店の店長さんである奈保は、毎日忙しい。こうしてゆっくり食事することも、ずいぶん久しぶりだ。 「それが放置の理由でもあるわけね」  奈保のじとっとした目つきに、笑ってごまかす。 「しかし、ますます謎。そんなにかっこいいなら、恋人の一人や二人すぐできそうなものなのに」 「わたしなんかをストーカーする必要ないよね」  自分で言っても、悲しくなるものなんだな。 「何歳くらいの人?」 「うーん、たぶん、わたしたちと同じくらい」 「二十代半ばか」 「何している人なんだろ? 曜日を問わず現れている気がする」 「多恵子と同じアルバイトなんじゃないの?」 「そうかも。話しかけてみたいけど、目が合うと逃げちゃうんだよね」
/39ページ

最初のコメントを投稿しよう!