第27話:強襲部隊、出撃

1/1
前へ
/38ページ
次へ

第27話:強襲部隊、出撃

 大作戦決行日の朝がやってくる。  今朝は誰もが日の出前から、作戦の最終準備をしていた。  そして時間は午前11時、強襲部隊の出撃の時間がやってくる。  ◇  ……ざわざわ……ざわざわ……  ホームセンター前の駐車場、強襲部隊が勢ぞろいしていた。  大型のダンプカーを中心に、数台のトラックと人員輸送用のワンボックス。  機動力があるバイクも数台いる。  そして槍と盾で武装した屈強な男たち。  女子ども衆はバリケードに守られたホームセンターから、彼を見守っている。  まるで戦国時代の戦前のような壮観な光景が、ホームセンター前に広がっていた。 (いよいよだな)  そんな中、俺も駐車場で待機中。  誰もが総大将である高木社長の号令を、今か今かと待っていた。 「……おい、野郎ども、準備はいいか⁉」  ダンプカーの上、高木社長が声を張り上げる。  出発前の最後の激が飛んでくる。 「これから向かう先には、やばい数の化け物……子鬼(ゴブリン)どもがいやがる」  俺が話している内に、ホームセンター組にも子鬼(ゴブリン)という呼称が定着していた。 「昨日から色んな準備もしてきた。だが危険な作戦なことは変わらなねぇ。もしかしたら死傷者もでるかもしれない」  ……ざわざわ……ざわざわ……ざわざわ……  死傷者が出る可能性がある、と聞き駐車場がざわつく。  誰もが不安な顔になる。 「だがメリットは何倍もでけぇ! 成功したあかつきには、大量の食料が手に入る! 食い切れねぇくらいの白米や肉、魚の缶詰を、俺たちは手に入れられるんだぁ!」  ……ざわざわ……ざわざわ……  大量の食料と聞いて、全員の目の色が変わる。  何しろ食料は誰も一番欲しい物資。  この世界では命を賭ける価値があるのだ。 「今日の作戦は絶対に成功させる! だから俺についてきてくれぇえ! ここに残して大事な者を、守る力を俺に貸してくれぇ!」  高木社長は枯れんばかりに叫ぶ。  自分の偽りなき想いを、仲間たち伝えていた。 「「「うぉおおおおお!」」」  それを受け、男衆も声を上げる。  興奮と高揚。  歓喜と熱狂。  色んな感情が混じった雄叫びが、駐車場に響き渡る。  まさに決戦への出陣前。  全員の士気が最高潮に高まったのだ。 「よし、それでは行くぜ、野郎ども!」  ……グルル……ブルル……  社長の号令と共に、各車両のエンジンに火が灯る。  ……ブゥン! ……ブゥン! ……ブゥン!  空吹かしにした廃棄音が、轟音となり身体に響いてくる。  いよいよ強襲部隊が出陣する時がきたのだ。 「たいした演説だったな、社長」  名演説を終えて降りてきた高木社長に、俺は称賛の言葉を送る。  この傑物のお蔭で部隊の士気が上がり、団結力は強固になっていたのだ。 「若い頃は消防団もやっていたから、“昔取った杵柄”というやつだ」  社長は少し恥ずかしそうに、白い歯を見せてくる。  少し緊張はしているが、高揚感で恐れはない顔。  本当に肝が座った男だ。 「そっちの方、トラック部隊は頼んだぞ、レンジ」 「善処はする。正面も頼んだぞ」 「ああ、任せておけ。思いっきり目立って引きつけておく」  今回の作戦は正面の陽動部隊と、裏口のトラック部隊の連携が肝になる。  どちらかがミスをしても作戦は失敗してしまうのだ。  俺は社長と別れ、トラック部隊の合流。  助手席に乗って出発の時を待つ。  そんな俺たち強襲部隊に、声をかけてくる者たちがいた。 「……みんな、死ぬんじゃないよ!」 「……絶対に生きて帰ってきてよぉ!」 「……パパ、頑張ってぇえ!」  留守の女子ども衆が、激励を言葉が飛ばしてきたのだ。  自分の夫や父親、深い仲の男たちを、彼女たちは複雑な感情で見送っている。 (ん? あれは……真美か)  そんな中に真美もいた。  俺の方に向けて『レンジ……生きて帰ってきてね!』と声援を送ってくる。 (ふっ。あいつも柄にないことをして)  ホームセンターでの生活で、だいぶ女衆に感化されたのだろう。  前の真美では考えられない女房面をしていた。 (さて、そろそろ出発しそうだな。ん? あれは……)  出発直前、屋上の人影に気がつく。  髪の長い女が一人で屋上にいたのだ。 (マリアか)  俺たちの出陣を、彼女も見送っていた。  手は振らず、声援も発していない。 「…………」  だが強く瞳で俺たちを見送ってくる。  ――――ブゥ――――!  高木社長の運転するダンプカーが、甲高いクラクションを鳴らす。  いよいよ出撃の時が来たのだ。  ――――ブゥン! ブルルン!   強襲部隊のエンジン音が、一層高く鳴り響く。  各車両が一斉に動き出す。  向かう先は食料倉庫、百匹以上の子鬼(ゴブリン)の巣窟だ。 (さて、いよいよか)  こうして一世一代の俺たちの大作戦が始動するのであった。  ◇  強襲部隊は順調に進んでいた。  道中の子鬼(ゴブリン)を警戒しながら、少し遠回りのルートで移動してく。  そして出発から数十分後。  強襲部隊はついに倉庫前に到着する。 「よし、クラクションを鳴らせぇ!」  総大将、高木社長の指示で、正面部隊が動き出す。  ――――ブゥウウ! ―――――――ブゥウウ!  無数の大型車によるクラクション攻撃。  耳鳴りがするほどの激音が、倉庫前に響き渡る。 『ゴブブ⁉』 『ゴブゥウ⁉』  倉庫の中にいた見張りの子鬼(ゴブリン)が、飛び跳ねて驚く。  大部隊の敵襲があったことに気が付き、倉庫内に逃げていく。  中にいる百匹以上の仲間を、援軍として呼びにいったのだ。 「よし。訓練とおり、配置につけぇ!」 「「「うぉおお!」」」  子鬼(ゴブリン)が来る前に、正面部隊は戦闘配置につく。  ダンプカーを中心にして、数台のトラックをVの字型に展開。  俺が教えた“鶴翼の陣”の陣形をなる。  陣形を形成後、男衆は各車両から降車。  ダンプカーとトラックの上にハシゴで昇っていく。 「絶対に子鬼(ゴブリン)を登らせるなよ!」 「この高台を死守するんだぞ!」 「滑り落ちないように、無理はするな!」  正面部隊の目的は敵の殲滅ではない。  陽動で時間を稼ぎ、相手を引きつけることが目的なのだ。  その戦い方も俺が発案した、高所からの攻撃。  なるべく負傷者を出さないように、投石や投げ槍、投網で、一方的に攻撃していく戦術なのだ。 (なかなかの練度と、車両の改造だな)  溶接や大工たちの手によって、ダンプカーとトラックの上は城壁のように強化済み。  あれなら子鬼(ゴブリン)の遠距離攻撃、投石や投げ槍は防御できるだろう。  しかも味方に大盾も装備している。  落下さえ気をつけて戦えば、正面部隊の被害は最小限になるはずだ。 (さて、俺も戻るとするか……)  そんな味方の雄姿を確認して、俺は去っていく。  裏口に近くに隠れているトラック部隊に、俺も合流するのだ。  ◇  戻ってきた俺は、トラック部隊に状況を報告する。 「……という訳で、向こうは順調。タイミングを見計らって、こっちもいこう」  正面部隊の戦いは、すでに始まっていた。  遠くから雄叫びや金属が聞こえてくる。  火炎瓶攻撃の黒煙が上がっているのも見える。  正面では予想以上の激戦が、今繰り広げだれているのだ。  裏口から侵入するのも、今ならタイミング的には悪くない。 「――――っ、ひっ⁉ い、いよいよかよ……」  短め金髪な若者、鉄男が声をもらす。  彼は今回、トラック部隊に配置されていた。  だが実は小心者の彼は、恐怖で足が震えていたのだ。 「喧嘩無敗のところを見せてくれよ、先輩」  仕方がないので俺は声をかけてやる。  今回の作戦は一人でも怖気づいたら、失敗の可能性があるからだ。 「あ、あ、当たりめぇだろう⁉ 俺さまの強さを、みんなに見せてやるぜ!」  鉄男は鉄パイプをブンブン振ります。  相変わらず技もない攻撃だが、なんとか緊張は解けていた。  これなら最低限の仕事はできるだろう。  そんな状況を見て、トラック部隊の隊長、専務が声を上げる。 「よし。こっちもきましょう!」  裏口に子鬼(ゴブリン)の影がないことを確認して、作戦始動が開始される。  ――――ブゥウウ! ―――――――ブゥウウ!  二台のトラックが、一気に裏口に接近。  そのままピタリと搬入口に接舷させる。  ㎝単位の運転テクニック。  さすがは運送のプロドライバーの運転技術だ。 「それでは見張りは中の警戒をしてください! 他の人はフォークリフト降ろして、食料を詰み込んでいってください!」  専務が指揮するトラック部隊は、7人だけの少数精鋭。  作業を分担して、次の作業に移行していく。  俺と鉄男は見張り班だ。 「ひっ――――⁉ 中は……」 「先輩、いくぞ」  怯む鉄男を引き連れて、俺は倉庫の奥に進んでいく。  見張り班の仕事は、子鬼(ゴブリン)はこっちにこないか警戒。  もしも近づいてきたら排除しなくてはいけないのだ。 (今のところ、近くには裏にはいいないな? これならスピーディーに積み込めるな)  二台のフォークリフトは既に作業中。  パレットのまま食料をトラックに積み込んでいた。  こちらの操縦もお見事な腕前。  専務が中心になりスピーディーに効率よく積み込んでいた。 「――――っ、ひっい⁉」  そんな時、俺から少し離れていた鉄男が、情けない悲鳴を上げる。  その視線の先には二つの影、二匹の子鬼(ゴブリン)がいた。 「あれは……正面から逃げてきたヤツか?」  子鬼(ゴブリン)は腕に火傷を負っている。  火炎瓶攻撃をまともに受けて、裏まで逃げてきたのだろう。 『ゴブブぅ⁉』  しかも運が悪いことに、相手は鉄男に気が付いていた。  このままだとあの若者は殺されてしまう。 「ふう……やるしかないな」  こうして俺にとっての戦闘も幕を開けるのであった。
/38ページ

最初のコメントを投稿しよう!

41人が本棚に入れています
本棚に追加