仕来たり(三)

1/1
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/40ページ

仕来たり(三)

『お前は家を嫌ってたから、元の名を捨てる気でいるかもしれねえが。俺は、名ってのは言霊(ことだま)だと考えててな。これまでのお前を形づくってきた、お前の一部なわけさ。だから、()らんと思っても捨てることはできん。もう見たくないってんなら、それでも構わねえから、ちゃんとどっかに仕舞っとけ』  懐かしい言葉を思い出し、晴道は小さく笑んだ。  そして、少年に声をかける。 「名は言霊だと、俺の師が言っていた。新しい名をもらったからとて、切り離せるもんじゃないってな。だから、今まで共にあった名も手放す必要はない。忘れないように、大事にもっておけばいいさ」  思いがけぬ言葉に、少年は驚いたように顔を上げた。  ややあって見せたのは、年相応の、そしてどこか泣き出しそうな、そんな満面の笑みだった。
/40ページ

最初のコメントを投稿しよう!