茨姫‐1‐

1/1
前へ
/335ページ
次へ

茨姫‐1‐

 離宮客間の豪奢な椅子(いす)に、深く腰かけたヴァーリが、ため息を吐き出した。 「急に太った(ねずみ)は、さすが貪欲(どんよく)なものだな」  その隣では褐色の肌の、眉雪(びせつ)も豊かな老大人(ろうたいじん)が、あふれんばかりの笑顔でレヴィアを見守っている。  そのあまりの熱視線に、レヴィアは「おじい様」と呼ぶ機会を(のが)して、困惑していた。 「レヴィア。マハディおじい様に、……僕がおじい様とお呼びするのは、失礼でしょうか?」  満面の笑みを浮かべたマハディは、そのままの顔をクローヴァに向ける。 「なんの。リーラの手紙によく書いてあった、『ヴァーリに瓜二つの可愛い神さま』は、お前さんのことだろう、軍神クローヴァよ。リーラと仲良くしてくれたそうだな。お前さんが離宮を訪ね来るのが楽しみだと、毎回のように手紙に書かれていた。リーラの義息子(むすこ)なら、私の孫だ」 「ありがとうございます」  ヴァーリに似た紺碧(こんぺき)の瞳が、柔らかく微笑んだ。  「ほら、レヴィア」  兄にうながされたレヴィアは、おずおずと茶碗をマハディの前に置く。 「おじい、様……。……どうぞお茶、を」  その一挙手一投足を、瞬きもせずに見守っていたマハディの顏が、喜びにくしゃりと(ゆが)んだ。 「本当にリーラに生き写しだなあ。しかも、あの堂々たる戦いぶりっ!ヴァーリの血も引くというのに、よくぞここまで良い男に育った」 「孫をほめるために、婿(むこ)(おとし)めるのは、おやめ下さい」 「リーラをかっさらった男だからな」 「それは……」  ヴァーリの瞳がふと床に落とされる。 「テムラン大公。本当に申し訳なく」 「何だと!」  ヴァーリを強くさえぎった黒曜石の瞳から、滂沱(ぼうだ)の涙が流れた。 「お前は私の義息子(むすこ)だろう。『テムラン大公』とは何事だ!義父(ちち)上と呼ばんか!」  一瞬うんざりした表情を浮かべたヴァーリだが、すぐに真顔に戻って頭を下げる。 「義父(ちち)上、貴方(あなた)の大切な姫を守ることができず、申し訳ありませんでした」 「お前のせいではない」  マハディは長衣(ながごろも)(そで)で涙を(ぬぐ)いながら、鼻をすすった。 「当時のトーラ情勢では、懸念された事態だった。それを承知で、お前のそばにいたいとリーラが望んだのだ。最後の手紙にリーラは綴っていた。『愛しい伴侶と息子に出会えて幸せだ』と。クレーネ」 「……クレーネ?」  首を(かし)げるレヴィアを、マハディは慈愛に満ちた笑顔で見つめる。 「アガラムではな、泉の神は万物(ばんぶつ)の命を司る、高位神(こういしん)クレーネだ。お前はトーラならレヴィア、アガラムならクレーネ」 「僕の名前は、そんな由来が……。(はし)くれ神の名前というわけでは……」 「誰がそんなことを?言ってみろ。ひねりつぶしてくれる」  小さく息を飲んだレヴィアに、不快にしかめられたマハディの顔が迫った。 「愚か者がいたのです」  ロシュを竜舎に戻したアルテミシアが、客間に入ってくる。 「ご安心下さい、テムラン大公。その者共(ものども)は、私がぼっこぼこにしておきましたから」 「リズィエ、アガラム大公の御前(ごぜん)です」  あとに続くジーグが苦く(いさ)めるが、マハディは上機嫌で笑い出した。 「はは!ぼっこぼこか!それは愉快だ!マウラ・サイーダ、見事な竜騎士を見せてもらった。だが、ひとつ不満があるな」 「ご不満、ですか?」 「テムラン大公などと水臭い。そなたも今日からテムランだろう。私の娘になるのだ。お父様と呼ばないか」 「そのお年でお父様とは、またずうずうしい。バリエスに『老いぼれ』と呼ばれていたではありませんか。どう見ても『おじい様』でしょう、義父(ちち)上」  先ほどの仕返しとばかりにからかうヴァーリに、マハディの太眉(ふとまゆ)不興気(ふきょうげ)に寄せられる。 「あれの処遇(しょぐう)は決まっているのか?ここで必要なければ、うちで引き取ろう。治水(ちすい)の人手が足りぬのだ。の力を貸してもらおうではないか」 「言い分を聞き終わり次第(しだい)、暖かい国での労働を勧めてみましょう」  片頬で笑うヴァーリに、マハディが満足そうにうなずいた。 「うむ、王の裁量に任せよう。なんにせよ、今日は良い日だ。立派な孫に会え、素晴らしい騎士を一族に迎えられた。しかし……」  老練の瞳が、アルテミシアをじっと見つめる。 「トーラへ(のが)れた事情は聞いたが、帝国の竜家はいくつかあろう。そちらには頼らなかったのか。竜族の結びつきは強いと聞くが」  その瞬間、誰の目にもわかるほど、アルテミシアの顔色が変わった。
/335ページ

最初のコメントを投稿しよう!

106人が本棚に入れています
本棚に追加