茨姫‐2‐

1/1
前へ
/335ページ
次へ

茨姫‐2‐

 テムラン大公から目をそらしたアルテミシアが、ためらう様子で口を開く。 「確かに、伯父の構えているサラマリス別家があります。その家には、第二騎竜隊隊長を務めていた、従兄(いとこ)がいるのですが」  それは、レヴィアが初めて聞く話だった。 「不慮(ふりょ)の事故で、長期の療養中でした。そのようなときに、惨劇の生き残りなどが逃げ込んでは、サラマリス家の存亡に関わる。ですから、私を帝国外に連れ出した従者の判断は、賢明だったと評価しています。……それに、私は……」  アルテミシアの瞳につらそうで悲しそうな、だが、それだけではない色が浮かぶ。 「私は、あの場所には……」  言葉の最後は聞き取れないまま、小さくなって消えてしまった。  その横顔は固く、いつも寄り添ってくれている彼女が、透明な壁一枚を(へだ)てた先にいるように遠い。  いつもの潔さはなく、レヴィアの始めて見るアルテミシアだった。 「ミーシャ、大丈夫?」 「ん?……ああ、ごめん」  レヴィアが思わず一歩踏み出せば、アルテミシアはすぐに気づいて、微笑みながら目を上げる。 「テムラン大公、ヴァーリ陛下。私はレヴィア殿下より(たまわ)った縁をもって、ここトーラを我が国と定めました。殿下の竜騎士として、生きていきたいのです」 「かつて、同じことを言ってくれた、とても美しい人がいた。『あなたとともに()る限り、私の(さと)はここトーラです』、とな。しかし……」  やるせない(うれ)いを浮かべたヴァーリが、椅子(いす)に背を預ける。 「その人にそう言ってもらえる国であったかと自問するたび、苦いものが込み上げる」  ヴァーリは姿勢をゆっくりと正して、アルテミシアに向き直った。 「今度こそ、その尊い志に見合う国にすることを誓う。今や私ひとりの孤独な闘いではなく、心強い味方が戻ってきたのだから」 「僕も、誓うよ、ミーシャ」 「僕も誓おう、リズィエ」 「恐悦にございます」  微笑んでトーラの礼をとるアルテミシアは、いつもと変わらない。  レヴィアはほっと息をついた。 「この前、竜舎に行ったらね、ロシュに怒られたよ。自分だけ遊んでないって」 「そうそう。水遊びをしてないって、すねてるんだ。スィーニが自慢したらしい。よし!今回のご褒美(ほうび)にロシュと遊ぼう。でも、今度はスィーニがお冠だな」 「それなら、僕がスィーニに乗る?」 「一緒に乗らないのか?レヴィは、それでもいいんだ」 「よくないよ?ミーシャと一緒のほうがいい」 「だろう?ふたりのほうが絶対楽しいぞ。よし、さっそくロシュに伝えに行こう」  ふたりは肩を寄せ合い、楽しそうに離宮客間を出ていった。    重い音を立てて扉が閉まったのち、国王は首をひねりながらジーグを見やる。 「あのふたりのは、『逢引(あいび)き』なのではないのか?」 「僕も、ずっとそう思っていました」 「そうなのか。では、クレーネはテムラン一族の女性と一緒になるのだな。これはめでたい」  くすくす笑うクローヴァの隣で気の早いことを言いながら、マハディはレヴィアの()れた茶を一口味わう。 「ご冗談はさておき」  それらすべてをあっさりと「冗談」で片付けたジーグが、そっけなく続けた。 「当人同士の問題です。周囲の口出しは無用と存じます」 「ほぅ」  ヴァーリの唇の両端が上がる。 「アルテミシア殿を迎え入れるために、貴君の許しを得るのは、並大抵のことではなさそうだな。それはレヴィアの家であっても、同じだろうか」  さらりと「レーンヴェストにもらおうか」と言ってのける国王に、ジーグは表情も変えずにうなずいた。 「どんな家であろうとも、リズィエのご意思がなければ」 「アルテミシア殿は『トーラを我が国に』と、心から望んでくれているようだが」 「望んだのは国であって、家ではありません」 「『彼女が望む国にする』と、我が息子が誓った」  ジーグはまじろぎもせず、青磁(せいじ)色をしたその瞳を見つめる。 「失礼ながら、ご相貌(そうぼう)からは想像いたしかねますが、陛下は」 「なんだ、申してみよ」 「かなりの親ばかです」 「お互いにな」  厳格な青磁(せいじ)の瞳と、思慮深い琥珀(こはく)の瞳がしばし見交わされ、やがて、どちらからともなく表情を緩め合った。    だが、次の瞬間、ジーグの顔は憂いに陰る。 (サラマリスの(いばら)は、あの子に当たり前の幸せを、もたらしはしないだろう。あの潔さは、諦めと表裏一体だから) 「ふたりの関係がどうであろうとも、ともに大切な存在です。その幸せは、心からの願いです」  その言葉に、ヴァーリもマハディも無言でうなずき返した。
/335ページ

最初のコメントを投稿しよう!

106人が本棚に入れています
本棚に追加