師走参加したい病

1/1
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/20ページ

師走参加したい病

テレビをつけたら米倉涼子さんが映っていて、「髪型一緒!」と感動しました。 羽鳥の髪型とだいぶ近かったんですよ。 まあ、髪型だけなんですけど。 顔から下、何もかもが違います。 「私、超失敗しますので」 と、いうことでこんばんは羽鳥です。 失敗しかしないと言い切る勇気はありませんでした。 小さな成功を積み重ねて生きていきたい所存です。 いや本当毎回言ってますけど毎日があっという間に過ぎていきすぎて怖いですね。 十二月の終わりが見えてきてますね。 サンタさんの到来が待ち遠しいです。 最近の羽鳥は執筆関係の本を必死に読み漁っております。 カクヨムコン応募作、一応完結まで書いておりますがギリギリのギリまで粘って推敲しようと思ってます。 だけど毎日毎日読んで直しちゃうと客観性がなくなってしまうので、今はお勉強中です。学校の勉強より一生懸命やってます。 誰に頼まれてもないのにキーワードメモしたりして。 少しでも技術の向上に役立てばいいなあと思っております。 そしてそんな中、羽鳥が参加させていただいております「職業作家推進プロジェクト『カレイドスコープ』」の広報、「カレスコ広報室」のツイキャスで、羽鳥と作品を紹介していただけることになりました。 12月22日の水曜夜10時半からです。 光村涼さんと藍田瑞希さんがホストで配信していただけるそうで、もう今からドキドキとわくわくが止まりません。 とか言っといて当日はきっと口から心臓が出そうになるほどソワソワして何も手に付かないと思います。なんでこんなに緊張しいなんでしょうね。 自分のチキンハートが憎いです。 ところで羽鳥はチキンハートすぎて、今既に年末の心配をしています。 まだまだ余裕なのに、「あ、コンタクトあと何日分あるかなあ」って数えて、年始分まであるのに「もう、買っておかなくちゃ!」ってネットで買ったりとか、「梅昆布茶、あと何日分あるかなあ」とかやってます。 梅昆布茶に関しては「年末年始で胃が疲れたらたくさん飲むに違いない」って今過剰に在庫抱えてます。梅昆布茶なくても死なないのは分かってるんですけどね。でもなんか不安なんですよ。 これはあれですね。師走参加したい病。 なんかみんな忙しそうだから、ブームに乗って自分も何かしらしたくなっちゃったパターン。 羽鳥宅は大掃除は春先にやるので(だって年末寒いじゃないですか)、特に忙しくないです。執筆も仕事も今までだってやってたわけで、特になんの変化もないはずなのに一人で忙しいふりをしています。恐るべし師走参加したい病。 ネーミングセンスが壊滅的ですけど、ニュアンスが伝われば幸いです。 ということで今日は告知と近況報告でした。 読んでいただいてありがとうございました! 次回もお付き合いいただけると嬉しいです!それではー!
/20ページ

最初のコメントを投稿しよう!