回想(1)

1/1
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

回想(1)

 田舎の旅館の長女として生まれた私は、幼い頃から女将として活躍することを期待されていた。母は接客の仕方を熱心に指導して、父は私が働く様子を見て大いに喜んだ。  しかし、私は女将として働くことに価値を見出せなかった。私は、小さな頃からお絵描きが大好きで、将来は画家になりたかった。  ある日、そのことを両親に伝えたところ、父からは非難され、母からは諭された。仕方がないので、接客の仕事を覚えながら、私は絵の練習を続けることにした。  この日、私は裏山へとやってきていた。  スケッチブックと鉛筆を用意して、簡易椅子に座り、崖の下にある川を描く。    しばらくして、指が疲れたので休憩することにした。  鉛筆を耳に挟み、背伸びをする。  すると、突然、目の前が真っ暗になった。  「え?」  私は驚いて、その場で固まった。  なにが起きたのか、と思う間もなく、背後から声が聞こえた。  「僕は誰でしょう」  「……誰?」  そう私が訊くと、暗闇に光が差し、遠ざかっていく誰かの手が見えた。  後ろから目を隠されていたのだと、ようやく理解する。  振り向くと、そこには和服を着た坊主頭の男の子が立っていた。  「俊夫(としお)君」  「こんにちは」  俊夫(としお)は、私が通う尋常小学校の同級生である。彼の父親が営む地方銀行が、私の旅館に出資をしているので、なにかと顔を合わせる機会が多く、気が付くと友達になっていた。  「どうしたの?」と私が問う。  「散歩をしていたら、恵子(けいこ)さんの姿が見えたので、声をかけたのですが……」俊夫(としお)は口元を上げた。「反応してくれなかったので、描き終えるのを待っていました」  「あ、そうなの。ごめんなさい、気が付かなかった」  「いいんです。本当に絵を描くのがお好きなんですね」  「そう、好き。楽しい」私は力強く頷く。「楽しいよ、本当に」  「以前、画家になりたいと言っていましたね」  「え?あ、うん……、まぁね……」私は無理に笑おうとした。「でも、親が許してくれそうになくてさ」  「許してくれないと、どうなるのですか?」  「どうなるのって……。どうなるのって、そりゃあ……、画家になれなくなるんじゃないの……?」  「関係ありませんよ、親の意向なんて」俊夫(としお)はさらりと言う。「僕も親に銀行員になれってしつこく言われていますけど、まったく気にしていません。僕は、もっと学問に触れられる仕事をしたいので……。まぁ、そう言うたびに叱られるのですが」  「……」  「まだ、お絵描きを続けるのですか?」  「あ、うん」  「そうですか。では、また……」  そう言い残し、俊夫(としお)は去っていった。  私は椅子に座り直し、紙に目を向けた。  (親の意向なんて関係ない、か……)  鉛筆を握り、私は写生(しゃせい)を再開した。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!