妄コン受賞‼️

3/6
63人が本棚に入れています
本棚に追加
/31ページ
【※注意⚠️】  ここから先は受賞後、エブリスタとのやりとりについて書いています。 「いや、そこから先の景色は、自分で! 受賞してから! 自分の力で! 見るんだ……ッ! (少年漫画風)(劇画調の読者様のお顔)(なぜか荒野で傷だらけで立ち上がろうとする姿)(なぜか流れる汗)(力の入った拳)」という方はここで「そっ……」とこれを閉じるか、あわよくば気になる私の作品を読まれてください(さりげなく誘導)(さりげあるか)。 ……嘘です別に少年漫画風のお顔をされなくても良いですしネットのどこに飛ぼうと読者様の自由でございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️(当たり前)。 「もう何回も受賞してるしいいよー(←うらやましい!!!!!)」「別に気にしないよー」「むしろ読んでシュミレーションします!」という方は続きをどうぞ😊↓↓  さて、妄想コンテストに応募するたびに疑問に思っていたこと。 「これ、賞金ってどうやってもらえるんだろう?」  気になりますよね。  実際、「どうやってもらえるのか方法が気になるので、もらったら教えてください」と読者様にコメントをいただいたりしました。  順序としてはこうです↓ ①受賞おめでとうございますメールと別に、「賞金についてのお知らせ」メールが届きます。 ここでユーザーネーム、氏名(本名)、連絡先を返信用メールアドレスに1週間以内に送るように言われます。 (※2月2日発表と同日に届きました) ②返信すると、数日後(※私の場合2月4日)に「いただいたご住所あてに書類をお送りしますのでご確認の上、ご返送ください」というメールが届きます。(書類の郵送に時間がかかりますとの注意書きあり。これはエブリスタが側がリモート体制をとっているのも関係していますとのことでした) ③書類と返信用封筒が届きます(※2月22日でした)。  同意書の注意事項に目を通し、署名、連絡先、入金先を記入して、写真入り身分証明書のコピーを同封して返送します。 ④入金先に賞金が振り込まれます(※4月28日でした)。  ちなみに③の書類が届いたときはちょっと興奮しました。それまでずっとケータイで執筆して応募して、受賞のお知らせもメールできたのに、ここでリアルに文書が届くんです。 「エブリスタって実在したんだ!」って思いました(笑)。  そして、④の入金されるまでの長かったこと!  メールも書類も即日返信しましたが、その分すごく待ちました。  コロナもあるし、他にも受賞者はいるわけだし、リモート体制だし……で時間がかかるだろうと覚悟はしていたのですが、1か月経ったころは「そろそろだろう」とついでがあれば記帳していました。「まだかなぁー、まだかなぁー」ととなりの〇トロのメ〇ちゃん状態です。
/31ページ

最初のコメントを投稿しよう!