day1

12/21
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/25ページ
 冬音は急ぎ足になりながら、バス停に向かっていた。 『行ってらっしゃい』  誰かに、行ってらっしゃい、と言ってもらえたのはいつぶりだろうか。  バス停に着いた冬音は、腕時計を一撫でした。 「お母さん、楓……」  冬音は一人呟くと、それを掻き消す様にバスが音を立てて停車した。 「市立図書館経由牛山(うしやま)行き、市立図書館経由牛山行き」  アナウンスの声に合わせて、冬音はバスに乗り込んだ。一番奥の窓側はいつも冬音が座っている。今日もいつも通りの場所に座った。今日のバスは昼の時間ともあってか、いつもより混んでいた。  座るとバスが動き出した。バスが揺れる。この緩やかな揺れに、いつも冬音は心が落ち着いた。  窓の外を見ると、昼休憩から帰るであろう会社員の男女、散歩中の老夫婦、ランニングに励む学生など。街路樹の奥で光る喫茶店や美容室、百貨店。かわるがわる景色は変わっていく。  冬音は瞼を閉じ、バスの揺れる音や車内アナウンス、人々の声に耳を傾けながら、目的地までの時間を過ごした。 「終着牛山、終着牛山。お降りの際は足元にお気をつけ下さい」  車内アナウンスが流れ、冬音は目を開けた。あれだけ込み合っていた車内に残っていたのは、冬音ただ一人だった。  バスの料金箱に付属されたICカードリーダーに交通ICカードをかざして、冬音はバスを降りた。 「ふう。今月も無事来れた」  冬音は一息つくと、バス停のすぐ後ろにある寺へと向かった。寺へと続く道は、昔からの店がいくつか軒を連ねていた。 その内の一軒、冬音は花屋に寄った。 「この白いカーネーションの入った花束を二つ、お願いします」 冬音はすぐに会計を済ませ、寺へと向かった。
/25ページ

最初のコメントを投稿しよう!