計画的にノープラン

9/9
23人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
列車は岡山県の県境の山中を通っている、窓の外は薄く明かりが差してきている。 俺は大きく背伸びをして、寝ている葵を見る、まだ下着は出たままだ。 「ストライプがボーダーになってるぜ、、、」 聖香とは反対の、かなりの小柄だ、20歳と聞いて少し犯罪臭すら自分に感じる。 やっと「きまぐれ」が、俺の心の中に生れて来た、山中の鉄橋に差し掛かる。 ここから飛び降りれば、ご注文通りに「消えて無くなる」だろう、俺もこいつも、人生の過去も未来も。 「さて、降りるか、、、」 チラと葵を見る、寝てる内に消えればいい、別に「なにかした仲」でもないしな。 「逃げるの?」 背中越しに、ちょっと痛い言葉から入ってきた、これだから難しい「答えの無い奴」を相手にするのは。 俺は頭を掻いて、こう答えた。 「探しに行くんだよ」 「破滅でも?」 人生が詰まらないから、運試しでビルから落ちて生きてれば、ちょっと楽しいのかなと。こんな「ノリと思い付き」出てこなかった、計画だけの俺には。 あとで分かった、両親が俺を捨てた理由を。 莫大な借金が俺の人生を縛り付けない為に、戸籍を汚してでも別人の、固い人生を歩ませたかったからだと。 あとちょっとで、俺は両親以上の「計画的に先の無い設計された人生」の終着駅に着く所だった、と。 思い付き、ノープラン、それも良い、今は思う。 そう、思い付き!だ。 「世界最高の自殺場所を、探す」 「んー、、、67点」 「ふっ、厳しいな」 「何言ってるの、人のお尻見て」 「俺が見たのは、、、正面だ」 俺は飲みかけのビールを一口含み、葵に口移しで飲ませてやった。 「不味いのは、生きてる証拠」 葵は何も言わず、窓の外を見ている。 「今どこにいますか?」 聖香のボイスメッセージを、ガラスの割れたスマホで再生してみた。 削除ボタンを押し、車窓の外に投げ落とす。 「地獄の2丁目だろ、計画なら俺達はさ」 列車が動き出し、窓から朝日が覗く。 「どうする、降りるか葵?」 「乗ってる、地獄行きだって言うから」 俺は葵の下着のゴムをぱちんと鳴らした。 「計画的にノープラン」 俺は朝日に向かって笑って見せた。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!