雨夜の月

1/1
前へ
/18ページ
次へ

雨夜の月

二一さんhttps://estar.jp/users/134309971の作品「雨夜の月」の表紙制作過程 (Amazon Kindleにて刊行されています) 茅くん(受)ひとりの絵がよいというご希望でした。 作中のイメージから「雨の降る夜、傘もささずにたたずむ姿が白く浮かび上がる」そんな感じを描くことにしました。 【下絵】 人物のラフをいくつか描いて選んでいただき、下絵をかきかき。 タイトルは絵を描き終わってから考えることが多いのですが、この時は最初からタイトルと色込みで下絵を描きました。 fcebbaa8-709a-493d-95ef-478dd84def72 【線画】 いつもこの段階で死ぬ(絵的に)ので、線の強弱がはっきり出るペンを使って描いてみました。ちょっとはマシかな…でも下絵の方がよかったよ…うわーん(T-T)…塗りでがんばります!…と、やっぱりいつも通りでした。。 315799a1-294f-42b0-98fb-9ae97d33f0f8 【背景】 後ろの木は自分で撮った写真 手前の枝はクリップスタジオの素材に色付けしたものを配置 人物から塗りはじめることが多いのですが、下絵で全体のイメージが決まっていたので、背景からスタートしました。 91661f48-e512-4950-9c7f-51cc6d1f53c5 【塗り1】 夜なので背景を暗くして人物を塗りはじめたところ。 b5c1c224-859b-4b15-bd1e-d59d52ced495 【塗り2】 全体を塗って、さらに暗く。 シャツが肌に付いていない部分を白塗り。 印影をプラス。 紫を重ねて夜っぽい感じに。 ダウンロードした雨ブラシ(クリップスタジオはいろんなブラシがあって便利)で雨降りを表現してみました。 ce21a45f-e880-4e58-a437-cf6b068b22a1 【仕上げ】 背景の枝を足したり、印影などこまかいところを描き足して、 白く浮かび上がる感じを出すために光を追加。 (覆い焼き(発光)レイヤーを使ってます) 仕上げでホワイトや光を足す時が一番楽しいです。自分にとってのご褒美タイム(^-^) 0336d6ea-8242-49c3-9312-2b483a0b42e7 【タイトル入れ(完成)】 タイトルを配置して部分的に装飾をプラス。 文字まわりのぼかし色はいくつか作って、二一さんにお好きな色を選んでいただきました。 7012d72b-e69b-4096-9ad8-ec246f265e3b 構図的にはとてもシンプルですが、下絵のイメージからそれほど外れることなく描けたかなと思っていて、お気に入りの絵になりました。
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!

88人が本棚に入れています
本棚に追加