舞踏会

1/2
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/101ページ

舞踏会

 煌びやかな舞踏会。  ホール中に弦楽器の素晴らしい演奏が心地よく鳴り響いている。  同時に、人混み独特の騒めきも負けじとホールを埋め尽くしている。  ホールの中心では、軽快な音楽に合わせて、大勢もの男女がダンスを楽しんでいる。 「あ、ディオクロイス様がいらっしゃるわ」 「いつ見ても見目麗しいわね」 「今日もなんて美しいブロンドなのかしら。まるで輝いているようだわ」 「髪型も華やかだわあ」  この手の盛大な舞踏会へは何度も参加しているため、別に緊張なんてしていない。  だけど、私は元々、そこまで舞踏会が好きではないのだ。  ダンスも、別に苦手ではないのだけれど、楽しいと思ったことは一度もない。  複雑な装飾が施されたドレスを、特段自慢しようとも思わない。  私は疲れと退屈を紛らわすため、さりげなく深くため息を吐いた。 「これはこれはディオクロイス様! ようこそお出でくださいました」  一人でいる私にわざわざ声を掛けてきたこの中年男性は、舞踏会を開いたこの館の主、カストピール伯爵だった。  ガタイが良く、厳格そうな凛々しい眉毛をしているが、その声には温厚さが滲み出ている。 「御機嫌よう、カストピール伯爵。お招きありがとうございます。とても盛大な舞踏会ですね」  丁寧にお辞儀をし、私は当たり障りのない言葉を繋げる。 「光栄でございます。是非お楽しみいただければと」  紳士的に、落ち着いた口調でカストピール伯爵は言葉を返す。  だが、そんな短い言葉だと私は困ってしまう。  私が新しく話題を考えないといけない。  生憎、私はお喋りが得意ではない。 「まあ! ディオクロイス様! ご挨拶が遅れて申し訳ございません!」  そこで私に救いの手。  カストピール伯爵夫人の登場だ。 「ご機嫌よう、カストピール夫人。お会いできて何よりです」  カストピール伯爵夫人。  つんと尖った鼻で、ほっそりとした体格。  濃い紫のスレンダードレスがとてもよく似合っている。  ピリついた雰囲気を持つ、ちょっと扱いづらいご婦人だ。  だけど、今の私の代わりに話題を提供してくれるなら、どんな人物だって構わない。 「ディオクロイス様が折角いらしているのに、娘のロミナはまだ自室におりますの。ご無礼をお許しくださいね」 「構いません。こんなに素敵な舞踏会でしたら、目いっぱい着飾りたいはずですわ」 「いえ……それが、準備に手間取っているのではないのです」  呆れたようにため息を吐いたカストピール夫人。 「何か問題が?」 「実は、数日顔を出しませんの。きっと、婚約に反対したことでまだ拗ねているのでしょう」 「これ、よさないか。ディオクロイス嬢の前でそんな話を……」  カストピール伯爵は語り出す夫人を制し、申し訳なさそうな笑みを私に向ける。 「今、侍女に娘を連れ出すように言ってあります。もうすぐやってまいりますよ。サプライズを考えておりますからな」 「サプライズ?」 「ええ。今日この場を借りて、彼女の婚約を発表してやるのです。もちろん彼女の恋人であるメガートン男爵家のご子息とのね。それを聞けば娘の機嫌も直るでしょう」 「でも私はまだ認めたわけではありませんわ」 「だが、発表したらそうもいかないぞ。それにお前、このまま反対し続けていたら―――」 「分かっているわよ。だから、彼にはもっと努力してもらわなくては」  これ以上はただの家族間の終わりなき口論に巻き込まれる。  そう思った矢先だった。    館のどこからか若い女性の悲鳴が、けたたましく鳴り響いたのだ。
/101ページ

最初のコメントを投稿しよう!