朝美花ちゃん・作業途中経過とかメイキング的なやつ

6/16
109人が本棚に入れています
本棚に追加
/403ページ
・髪に影を塗る。  僕の髪の塗り方をご紹介します。    使うツールは三つです。  丸ペン と エアブラシ と 適当なぼかしツール です。  丸ペンは初期設定だと、サッとペンを動かすだけで割と良い感じに「髪の毛!!」って感じになります(語彙不足  顔周りがいい例ですね。毛先から頭頂部にかけて丸ペンツールを動かすだけです。  気に入らない箇所があればぼかしツールなどでうまく誤魔化すといいです。(身もふたもない  どうせあとで光いれたりするんで、まぁ誤魔化せるでしょう。2b5b9b5b-f72d-4d09-971d-d4422e65830e  後頭部と背中の髪の毛などは割と適当です。  感覚です。  あんま塗りすぎると髪の毛っていうよりマントみたいになりかねないので、軽く影つける程度でいいです。 45e18bb9-646a-44f5-80b7-bd244c037346 で、二段階めの影としてエアブラシで顔周りを塗ります。雑でいいです。 額を残しつつ、毛先と頭頂部あたりを塗り潰す感じです。 あとは、後頭部付近や背中のすぐ後ろ当たりの髪の毛にもエアブラシ。そんで、髪の毛にちょいちょいっと丸ペンで影いれとくと、なんとなく髪の毛っぽくなります(圧倒的説明不足 多少影が濃い気がしますが、あとで好みの色に調性しますので、自分が見やすくするために濃くやってます。
/403ページ

最初のコメントを投稿しよう!