ファインド・ダ・アンサー

1/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
――残り時間もあとわずか。この数分に俺のすべてをかける!  (さかのぼ)ること四十分前、俺は友人の佐藤と駄弁(だべ)りながら、貴重な休み時間を無駄に過ごしていた。 「次は英語か。そろそろ準備しないと」 「授業始まってからでも間に合うだろ、あの先生いつも遅れてくるんだから」  その時、佐藤の”いつも”という言葉に違和感を覚えた。俺の知る先生は、他の教師と同じように、始業時間ぴったりに教室へ現れていたはずだ。  遅れることがあるとすればそれは急な用事やど忘れ、そして……。  俺は”そう”ではないことを願って佐藤に問いかける。 「あのさ、今日ってもしかして……」 「あ、テストだよ。昨日言わなかったっけ?」  聞いてない!!  悪びれる様子もなく、佐藤はヘラヘラと笑った。 「昨日、俺が早退した後なんかなかったか聞いただろ?! なんで言わないんだよ!」 「ごめんって。 俺もさっき思い出したんだよ」  佐藤は「お相子(あいこ)だろ」と付け足した。いいや、ちっともお相子なんかじゃない。俺と佐藤の頭脳レベルは天と地の差だ。もっと言うと月とスッポン、クジラとイワシ、雪と墨、五十歩百歩!……はちょっと違うのか?  とにかく、もともと頭の出来がいい佐藤と万年赤点の俺とじゃあ、そもそものスタートラインが違うのだ。  それに英語の授業は俺の一番の苦手教科で、授業中に行われる小テストや提出物やらが、年度末の成績表に大きく影響するという特徴がある。  期末テストに弱い俺にとってはうれしい特徴かもしれないが、それは事前の準備があってこそ。俺は小テストであろうと、一夜漬けのテスト勉強をしなければ点数を取れないタイプなのだ。つまり、先生が来るまでのたった数分の勉強じゃあまったく歯が立たない。下手したら零点もありえる。  やばい。  零点なんかをとってしまっては、成績ダダ下がり、成績表を見た両親からの叱責(しっせき)、ひとつ上の兄貴からの嘲笑(ちょうしょう)。そんなの(たま)ったもんじゃない!  何とかしなければ。こうなったら手段を選んではいられない。 「じゃあ俺、自分の席もどるから」 「まてっ」  俺は前の席に座っていた佐藤が立ち上がるのを引き留めた。  覚悟は決まった。もうやるしかない。 「協力してくれ」  カンニングだ!!
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!