半年前

1/1
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

半年前

 今から半年前のことである。  俺は、短距離走を得意とする陸上選手。今年で二十四歳になる。  今年こそはと四年間、いっときも休むことなく練習してきた。娯楽や、旅行、彼女も作らず、ただひたすら走り続ける生活を送ってきた。  だけど、現実はそんなに甘くはない。今年もオリンピック代表に、惜しくも選ばれなかった。  代表どころか、俺より早い奴らが何人もいる。少しも惜しくないのだ。  代表にはなれなくても、代表選手の練習相手として選手村で共に生活をしている俺。  これでいいのか? まだ努力が足らないのか? 代表になれる奴と何が違うんだ。もっと速くなりたい。誰よりも速く走りたい。  そんなことを常々思う俺は、努力しても報われないになっていることに、薄々気付いていた。  今年は、二〇六四年のオリンピックだ。昨日で全ての競技が無事に終わった。そして今朝から行われている閉会式も、次第に終わりへと近付く。 「今年もリレーは盛り上がったな。また四年後を目指して頑張ろうかな……」  俺はつくづく諦めが悪い。本当は、実力が無いことをそろそろ認めるべきなのではないのか。頭の片隅で、そう思う自分がいることには気付いていた。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!