第二話 東京は冬眠するんですか?

1/7
15人が本棚に入れています
本棚に追加
/97ページ

第二話 東京は冬眠するんですか?

 焼き肉屋さんでお腹がはちきれそうになるまで、しこたま良い肉を食べた。いくらかかったか知らないけれど、絶海(ぜっかい)さんは怒らなかったし、むしろ機嫌がよかった。私は逆に、絶海さんとヒロさんがケラケラ楽しそうで、かつ母から折り返しの電話もなかったから、『大人なんてきらいだ』と少し拗ねた。  その後、ヒロさんが私たちを絶海さんの家まで送ってくれた。ヒロさんも家に上がるのかと思ったけれど、彼は「じゃあ、若。また明日」と帰っていった。  だから今は、絶海さんの家の前で絶海さんと二人きりだ。  冷静に考えてみると今日からこの人(元組長)と二人暮らしというのは怖い気がする。まだどんな人かもわからないし、なんとなくだけどお母さんとも仲悪そうだし、それになんてったって体が大きくて、怖い。 『もし殴られたら交番に駆け込めば良いのかしら……』  そんなことを考えながら絶海さんの家を見上げる。  絶海さんの家はピカピカしている、まだ新しい、六階建てのビルだった。 「人形町ってもっと古い街なのかと思ってた。新しいビルなのね」 「通りが広いところは大方建て直されているよ。マア、木造は火事があれば燃えるからね。……江戸の華と言えば?」 「火事と喧嘩ね。……なるほど、じゃあ古い家は燃えたってこと?」 「木造の方が火事の時は好都合だよ。今の日本の法律では半焼じゃ保険が全額下りないからね……鉄骨で全額おろすには爆弾でも仕込まないと……」  そんなことを話しながら絶海さんは一歩その家に入ると、振り返り「おかえり、朱莉(あかり)」と笑った。私は気恥ずかしくて「はぁ、……ただいま、絶海さん」と目を逸らした。
/97ページ

最初のコメントを投稿しよう!