第一章:詩乃 守人

2/9
260人が本棚に入れています
本棚に追加
/104ページ
 書籍のタイトルや出版年月などが記されて いるページの端に、鉛筆で走り書きが残され ている。「https」から始まる長い英数字。  何かのアドレスだろうか?  蛍里は顔を上げると、同じ経理部の結子(ゆうこ) に声をかけた。  「五十嵐(いがらし)さん、これ、誰のだかわかります?」  斜め前の席から、結子が視線だけをこちら に向けた。  書店のブックカバーを外して、文庫本の表紙 を見せる。  数年前にドラマ化された、有名作家のものだ。  まったく同じものが、蛍里の本棚にも収めら れている。だから、これは自分の物ではない。  「知らない。私のじゃない事だけは確かね。 落とし物?」  「落とし物……だと、思うんですけど」  ほぼ予想通りの結子の返答に頷きながら、 蛍里はもう一度最後のページを開いた。  アドレスを眺める。この、乱雑に書かれた 英数字を辿っていった先に、いったい何が あるのだろう?  不意にそんな考えが頭を(もた)げて、 蛍里は手にしていた文庫本を閉じると、 そっとデスクの引き出しにしまった。そして、 何ごともなかったかのように仕事に取りかか った。  決して、悪いことをしているわけではな いのに、胸がどきどきする。  もしかしたら、読書が趣味だと知る社内の 誰かが、自分の席に置いたものかも知れない のだ。  だから、落とし物として届ける前に一度 だけ………。  蛍里は定時に仕事を終えると、その本を そっと鞄に忍ばせて、帰路についた。  長い英数字を入力し、検索ボタンをクリ ックして出てきたのは、「詩乃守人(しのもりひと)」という 作者が管理する、小説サイトだった。  真っ黒な背景の所々に、ちらちらと淡色の 花びらが舞う、幻想的な画面がサイトの表紙 となっている。蛍里は、へぇ、と無意識に声 を漏らすと、サイドメニューの一番上にある、 「小説一覧」をクリックした。  すると書籍の表紙の絵柄と共に、いくつも の作品が目の前に現れた。  タッチパッドに指をあててスクロールして みれば、短編ものやシリーズものなど、16 もの作品が並んでいる。蛍里は一番上の作品 をクリックした。  そうして、真っ黒な画面に浮かび上がる 白い活字を、目で追い始めた。    物語は、いわゆる恋愛を主体としたもの だった。  家政婦として古い邸にやってきた少女が、 その邸の主である男性と恋に堕ちるという 淡い恋物語で、とくに物語自体に新鮮な要素 はない。  けれど蛍里は、「詩乃守人」、その人の 綴る文章に惹きこまれてしまった。
/104ページ

最初のコメントを投稿しよう!