どうなっているの?

1/1
370人が本棚に入れています
本棚に追加
/45ページ

どうなっているの?

 えっと……。  わたしは混乱している。  なぜなら、毒殺されたはずなのに生きているから。  さらには、妹のマナになっていて、しかもときをさかのぼっているから。  妹の部屋の窓から、庭の東屋で婚約者のテリーとわたしの両親が、ティータイムを楽しんでいるのを眺めている。  なんと、わたしもいる。  どういうこと?  わたし、毒殺されたわよね?  妹の部屋にある姿見を何度見なおしてみても、そこに立っているのはたしかにマナ。  どこからどうみても、妹のマナ。  これはいったい、どう解釈したらいいのかしら?  いまの状況もだけど、|まえ(・・)の状況もさっぱりつかめない。  わたし、どうして毒殺されたの?  マナは、どうしてわたしを毒殺したの?  テリーはどうしてあそこにいたの?  っていう以前に、二人でわたしを毒殺したというわけなの?  厳密には、わたしは死んでいない?  そうよね。だって、こうして立っているんですもの。かんがえているんですもの。  ただ、その姿は妹のマナで、過去にいるみたいだけど。  それでも、わたしはわたし?わたしっていうのかしら。  妹の部屋をいったりきたりしながら、混乱しまくっている頭と心を整理してみようとがんばってみた。  だめ。まったくできない。  そのとき、部屋のドアがひかえめにノックされた。 「ど、どうぞ」  とりあえず、そう返事するしかない。  すると、ドアが音もなくひらいた。って認識するよりもはやく、だれかがササッと入ってきた。 「テ、テリー?」  それは、まぎれもなく婚約者のテリー・ライアットだった。 「マナ、愛しいマナ」  かれはすばやくちかづいてくると、わたしを引き寄せギュッと抱きしめた。  ちょっ……。  驚きのあまり、叫びそうになった。  こんな熱い抱擁、いままでに一度だってしてくれたことがない。  それどころか、手にキッスすらめったにしてくれなかった。  両親がみているとき限定である。  さらには、会うことすらほとんどなかった。  両親がお茶や夕食会に招待するか、「どこそこにいってくれば」とすすめるときくらいだった気がする。  でも、たとえいっしょにいるときですら、物理的にも精神的にもわたしたちには距離があった。  かれにはちかづきがたいなにかがあったし、わたし自身にもそれがあったかもしれない。  それなのに、それなのに、このいまの抱擁はなに?  まだつづく抱擁に当惑していると、かれはいったん姿勢を正した。
/45ページ

最初のコメントを投稿しよう!