満員電車

1/9
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
 OLになって5年、毎日満員電車に揺られて会社に通っています。仕事は別に嫌いじゃない、最近面白さもわかってきたけどこの満員電車だけは許せない。 少し時間帯を変えてみたりもしたけれども、混雑は変わらない。このストレスは毎日募るばかり・・・  どうしても乗り継ぎの都合などで毎日同じ時間、同じ場所から乗車する。すると会う人も同じに・・・ 『あの気持ち悪いオヤジ、今日もいる。』 『あの女、今日も香水つけすぎ。臭い!』 『あの子、また脚広げて寝てる。』 『あの男、今日もゲームしている。邪魔!』 あーもう、イライラする・・・  この間だって、すごく混んでいるのにどこにも捕まらず私に寄りかかってくるオヤジを思わず睨んだら、 「なんだよ、混んでるんだから仕方ないだろ。文句言うなら女性専用車両に行けよ。なんだか女だけ優遇されているなんておかしいよな。まあ、それがあるのに使わない女はもっとおかしいけどな。」 そんなことを聞こえよがしに言われた。ムカツク・・・ 私だって女性専用車両くらい知っていますよ。乗ってみたけど、女ばかりの朝の車両は化粧品の臭いで気持ち悪くなって乗っていられなかった。そう、私はデパートの化粧品売場の臭いも苦手で行けないくらい臭いに敏感。子供の時は総菜売り場にも行けなかった。だから仕方ないから頑張って普通車両に乗っているのに・・・ あー腹が立つ、イライラする・・・  4月、新入生や新人が目立つ季節。この季節はまたイライラが増す。 朝は電車に乗りなれない子たちがどんくさい。カバンも横でぶら下げたまま持っている。縦にして抱くか網棚に乗せろよ、って怒鳴りたくなる。帰りには同期の人たちと一緒に帰るのか数人で輪になって電車の中でペチャクチャ話していて邪魔だしうるさい。 会社のマナー研修で電車の乗り方も教えろよ! イライラする・・・  電車に乗らないで仕事が出来ればいいのにって、家の近くで仕事場を探しては見たものの、今の給料とは比べ物にならないから我慢して頑張るしかない。 でも本当にどうにかならないのかしら、この満員電車・・・  5月、毎年少し変な人が増える季節。電車でも気を付けなくてはいけない。直接痴漢に会ったことは無いけど目撃したことはある。ドアの側は危ないというけど、中にはいってしまうと背の高くない私には空気が薄いし、何かあっても直ぐに外に出られないからどうしても入口近辺に乗ってしまう。 辛い・・・苦しい・・・
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!