【 さ行 】

1/1
前へ
/13ページ
次へ

【 さ行 】

【さ】 ■最終選考(さいしゅう・せんこう) ・コンテストなどで、一番最後の選考のこと。または、それに残っている人や作品を示すこともある。 ■作品リスト ⇒ お気に入りリスト ・作品リスト(お気に入りリスト)とは、各ユーザが気に入った作品や自分が投稿している作品を自由にまとめられる機能のこと。  リストを公開すると、自分のプロフィールや、リストに入っている作品のトップに表示される。  ※2021年1月28日に、「作品リスト」から「お気に入りリスト」に機能の名称が変更になっている。 【し】 ■しおり ・エブリスタ内の枝折(しおり)(しおり))機能のこと。  しおりが挟まれていると、本棚や閲覧履歴から作品を選んだ際に、しおりが挟まれたページから読書を再開できる。  しおりには、「自動」と「手動」が存在する。ae8838d5-7890-4121-abbe-7166c948f36d  https://support.estar.jp/hc/ja/articles/4410362716697 ■自主企画(じしゅきかく) ・運営サイトの公式コンテストではなく、ユーザーが自主的に開催する企画やイベントのこと。コンテスト形式で賞を設けることもある。 ■下読み(したよみ) ・コンテストなどの応募原稿を初めの選考の段階で読むこと。最終選考前に「下読み」する人が読んで絞り込み、最終的に別の人がその中から選ぶことがある。下読みする人のことを「下読みさま」と表現する人もいる。 ■地の文(じのぶん) ・小説の中にある会話以外の説明や叙述の部分のこと。小説は基本的に、この「地の文」と「会話文」で構成される。 ■ジャンル ・作品を探しやすくするための分類区分のこと。  エブリスタでは、2022年1月現在、以下のジャンルが存在する。3b73fafc-8ac0-4c93-b423-1522f239f35a ■叙述トリック(じょじゅつとりっく) ・文章、言い回しで読者を誤解させるトリックのこと。読者の先入観や思い込みを利用し、一部の描写をわざと伏せたり曖昧にぼかしたりすることで、作者が読者に対してミスリードを仕掛けるトリックのこと。 【す】 ■推敲(すいこう) ・小説の文章を書いた後、字句を良くするために何度も読んで練り直すこと。  唐の詩人賈島 (かとう) が、「僧は推す月下の門」という自作の詩句について、「推す」を「敲 (たた) く」とすべきかどうか思い迷ったすえ、韓愈 (かんゆ) に問うて、「敲」の字に改めたという故事から来ている。  「校正」とは、文字や表現に誤りがないかを確認すること。  「校閲」とは、文章の内容に不備や誤認がないかを調査すること。 ■スコッパー ・作品(小説・イラスト・写真など)をスコップしてくれる人の総称。  スコップとは小説投稿サイト内の多くの作品の中から掘り起こすことで、埋もれてしまった良作を発見すること。それを見つけ出して、紹介するなどして掘り起こしてくれる人のこと。 ■スピンオフ ・物語に登場する主人公以外の人物を、新たに主人公として描いた作品。ドラマや映画の世界でもよく用いられる方法。 【せ】 ■台詞(セリフ) ・小説の中で登場人物が発する言葉。「会話文」のこと。 【そ】 ■装丁(そうてい) ・書物などを綴じて表装すること。書物の表紙、見返し、とびらなどの体裁をつくり外形を整えること。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!

68人が本棚に入れています
本棚に追加