第四話 「惜別(せきべつ)」

1/1
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/70ページ

第四話 「惜別(せきべつ)」

08e8f846-b9ff-4cea-844b-2c33d6afa1a7「あ、そう言えば、デスク・・・」 「・・・・ん?」 すでに、飛行機が成田を離れ数時間。 隆和が顔にアイマスクを当て うつらうつらとしていると、 隣の席に座っていた新入社員の 田中 ゆかりが自分の荷物の中から 何かを取り出す "ゴソ ゴソ" 「何だ・・・それは?」 "ガサッ" ゆかりは、自分の荷物の中から 一枚の色紙を取り出す 「見て下さいよ! これ!?  今回、江母井デスクがロシアに  出向するって聞いて  文芸部のみんなが江母井デスクに  寄せ書きみたいなのをしてくれたんですよ!?」 「・・・・?」 観光か何かと勘違いしているのか、 顔一杯に満面の笑みを浮かべているゆかりに 隆和は目を向ける 「みんな、江母井部長が  ロシアに出向するのを聞いて  すごい残念そうな顔してましたよ~?」 「(・・・・?)」 「見ます?」 「・・・あ、ああ。」 "ガサッ" 正直、自分は社内の人間からも あまり好かれているとは思っていなかったし むしろ嫌われていると思っていたが... 「(まあ、俺も文芸部のデスクになってから   多少は長く一緒にやって来た   連中だしな)」 「みんな、こ~んな顔して、  悲しそうな表情で  寄せ書き書いてましたよっ」 「そ、そうか」 ゆかりから手渡された色紙に書かれた 文芸部の記者たちからの寄せ書きを、 ゆかりの手から自分の手に取る 「どれどれ...」 "江母井デスクの仕事ぶりは 正直怠慢だと思います!" -仁藤 雪華" 「(・・・・?)」 "今回、江母井デスクが ロシアに行くと聞きましたが それは当然だと思います!" -進藤 京子- 「(・・・・・)」 "あなたみたいのを給料泥棒って 言うんじゃないですか" -比地川 功- "江母井部長は、多分何かの ハラスメントに該当すると思います!" 「・・・・!」 「------どうかしたんですか...?」 「------いや」 "死ね!" 「・・・・」 "ガサッ" 「何か、嫌な事でも書いてありました・・?」 「・・・・」 無言で窓の外に目を向けると、隆和は 手に持っていた文芸部の局員たちが 書いた寄せ書きの色紙をゆかりに見られない様に 裏返しにしてそっと手渡す 「みんな、部長の事好きなんですね~?」 「・・・そうだな」 「ひぃぃぃっ! ひぃっ!?  ひぃぃぃぃっ!」 「・・・・」 後ろにいる三咲の叫び声を聞きながら、 隆和たちを乗せたモスクワ行きの飛行機は、 順調に夕暮れの景色を雲の隙間を縫う様に 空へ消えて行く.... 「(・・・・)」
/70ページ

最初のコメントを投稿しよう!