わかれ道

1/1
前へ
/6ページ
次へ

わかれ道

 あの夜。  母親が止めてくれなかったら、俺は祖母を殴りつけていた。  犯罪者として、テレビや新聞をにぎわせていたかもしれない。    追い詰められていたって、今はわかる。  でも、毎日毎日、少しずつたまっていく黒いモノに気づかず、まだ頑張れると思い込んでいた。  翌日、祖母を迎えに来たデイケア施設のスタッフさんが、仕事を休んだ母と、学校を休んだ俺を見て察してくれたらしい。  すぐに役所からケースワーカーだという人が来てくれて、母親と長い長い話をしていた。 「離婚されたご主人と、連絡なんかは」 「ないですね」 「養育費の支払いは?」 「最初の一年もなかったと思います」 「どこにいるかとか」 「知りたいとも思いません。私と息子に、暴力を振るっていた人ですから」 「……そう、ですか。なら、弟さんはいかがですか?」 「……弟……」  母親の口が重くなる。 「でも、あの子は商社勤めで、海外です」 「隣の市で、居酒屋をやってらっしゃいますよ。転職されたって、調べはついてます」 「はい?……興信所みたいに、調べたんですか?」 「まっさかぁ。たまたまですよ。ご利用になってるデイサービスの別施設に、弟さんの奥様がお勤めなんです。ご存じなかったですか?」 「……初耳です」 「ぶっちゃけ、こじれてるんですもんねぇ、弟さんと」 「え、そんなことまで?……フフっ」  母親の笑い声を、久しぶりに聞いた。 「何かおかしかったですか?」 「いえ、ずいぶん気安いなって」 「あー、不愉快にさせたんなら、ごめんなさい。よく怒られるんですよねぇ、役人らしくしろって。でも、役人らしいってなんですかね?」  そんなことを聞く「役人」がいると思わなかった。  もう一度、今度ははっきりと笑ったから、母親も同じことを考えたらしい。  そして、その翌日には「すっ飛んで」とう表現がぴったりなほどの勢いで、叔父が訪ねてきてくれた。    「仲はよくない」とだけ聞いてたから、もっと怖い人かと思ってのに、そんなことは全然なくて。  住んでた家の売却も、祖母の施設入所の手続きも、全部叔父が進めてくれた。 「(わたる)はオレと一緒に来い。うちは子供はいないから、気兼ねしなくていいぞ」  「ちょっと旅行に行こうぜ」くらいのノリで言われて、びっくりした。 「でも、家事とか、母さんの手伝いがあるから」 「ばかねえ。私ひとりなら、なんとでもなる。(わたる)」  小さいころのように、母親が俺の頭をなでる。 「おばあちゃんのことは、私が責任を取らなきゃって、気負ってた。離婚して戻った私たちを、黙って受け入れてくれた恩もあるし。でも、それを(わたる)にまで背負わせることは、間違ってたね」 「俺がいなきゃ、母さん、仕事できなかったろ」 「それを当然と思っちゃダメだったのよ。学校も休ませるなんて」 「俺が選んだんだ。なら、俺も働く。高校なんて、行ったってしょうがない」  親しいヤツもいない。成績もいまいち。  なんで通ってるんだろうって、自分でも思っていたくらいだ。 「それは違うぞ、(わたる)」  ため息をついた叔父が、俺の背中をバンバンと叩く。 「身につけた知識や知恵は、お前を裏切らないんだから」 「でも、学費だって、」  言いかけた俺の目の前で、母親がひらひらと通帳を振ってみせた。 「内緒で掛けていた学資保険、慰謝料代わりに持ってきたからね。もうすぐ満期よ」 「もっと、へそくってやればよかったのに」 「お金遣いの荒い人だったから」 「だから、あんなダメンズやめろって言ったのに」 「もう言わないで。……反省はしてるの」 「ひとりで頑張っちゃうのも、なしだぜ。これからはもうちょっと、自分を大切にしてくれよ」 「……ありがとう」  母親の結婚でこじれたという姉弟(きょうだい)仲は、修復されたみたいで、ほっとする。    祖母の介護で、正社員だった仕事を続けられなくなって。  それからは、いくつものパートを掛け持ちしてきた母親は、気がつけば、ずいぶんと小さくなってしまった。 「俺がいないほうが楽?」 「そうじゃない、寂しいに決まってる。でも」  俺を抱きしめる腕だって、こんなに細い。 「幸せの形は、ひとつじゃないのよ」  ごめんなさいと謝られて、そんなことないよと返したかったのに。  俺はただ、黙ってうなずくことしかできなかった。    
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!

15人が本棚に入れています
本棚に追加