給食

1/2
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/34ページ

給食

結婚前に勤務していた、とある地方都市。 給食費は月3,800円でした。 現在勤務している、とある田舎町。 給食費、1食250円ぐらいで。月によっては5,000円超えることもあります。 この、約1,200円の差。 やっぱり、月5,000円超えの給食の方が美味しいんですよね。 月3,800円の方はちくわの煮付けがよく出ました。 かき卵汁もよく食べました。 もやし、かぼちゃもよく出ました。 所謂節約レシピですね。 お肉の印象はあまりありません。 給食主任だった時がありまして。特別献立を校内で決めて、予算内に収めるってのがあったんですけどね。 デザートのゼリーを年間3回増やすか。 鰻が出てくる日を1日作るか。 この2択。 校内でアンケート取って、集計して…なんて激務中にはようやりませんので。 前任者に尋ねたら「自分で決めちゃってさっさと申請しちゃえ」と言われたので。 迷う事なく鰻の日を作りました。 いやあ、美味しかったです。
/34ページ

最初のコメントを投稿しよう!