おめでとう〜あ・はっぴー・にゅー・いやー〜

2/7
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ
 1月1日  元旦ですね。  宇賀神家の現当主として、親族一同の前で年始の挨拶を行いました…。よそよそしく、羽織袴で着飾って。うう、恥ずかしい。七五三か、それこそお笑い芸人みたいで嫌です。従姉妹のゆかり姉さんには、いたく好評でしたが…。  「たっ君、いいじゃん似合うよ。流石は宇賀神家当主!成人式も、その姿で行っちゃえば?」  「やめてよね。ただでさえ、行くべきか迷ってるのに。行くとしても、姉さんの結婚式に備えて買った礼服か…普通の私服で行くんじゃないかなあ。ゆかり姉さんこそ、晴れ着がとてもお似合いでお綺麗ですよ」  「そう?これでも一応、母親が着付けの先生だから。似合わなくて、どうしましょうだわ。成人式で思い出した。あたしの成人式の時は、たっ君が失踪中だったんだよね。髪とか結って、超気合入れたのにさあ」  「う…うう。面目ないです。写真では、拝見しましたから」  「あはは、いいよ。たっ君のせいじゃないから。それに、これからはずっと居るわけだし…。そうだよね?」
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!