旅の思い出あれこれ

3/13
前へ
/99ページ
次へ
以前行ったときよりも民俗学分野が充実してて見ごたえがありました。 前は見逃してたのかも。 古民家?庶民の民家が再現されてて、ちゃぶ台とか白黒テレビ、がありました。おかずやご飯が置いてあって、ハエを防ぐアレ、パカッて被せる網目のやつがあって。 子供がパカッパカッ開けてました。 戸棚とかも開けられるので、子供たちがもう、トトロのメイちゃんですわ。 玄関の上がり口の踏み板に穴が空いてたので、 「多分ここも保存してるよ」 と開けたら里芋入ってました。 床下収納とかね。 ママすごーい!って言われました。 ふふ。 ママもそこそこ古いんで任せろ。 古いミシンとか懐かしかったです。 着物で来ても楽しいかも。 日本家屋は好きですが 囲炉裏とかある、いかにも古民家 武家屋敷 とかじゃなく、庶民のおばあちゃんの家にこの感じ残ってたな、くらいの時代設定。 写真を撮っていないのはよそのお子さんとうちの子がその場で一緒に動いてたのと 皆さんコロナを意識してそれとなく順番交代で距離とっていたので 止まって写真撮るのが無理でした あと、風俗史みたいな要素もあって昭和の家電なんかもあります。 自然環境についてのエリアもあって、土壌の話のところで大きいミミズと幼虫が展示されてるので苦手な方は気をつけてください。
/99ページ

最初のコメントを投稿しよう!

11人が本棚に入れています
本棚に追加