十四 同期の捜査会議

1/3

43人が本棚に入れています
本棚に追加
/60ページ

十四 同期の捜査会議

一月八日、土曜。午後六時。  捜査第一課の東条課長から特命を受けた二人が、四谷三丁目にある三島の実家の座敷に集った。 「警察学校の卒業以来だな」  座卓を囲んで、大森警察署の刑事課係長・池上涼太警部と、城東警察署の刑事課係長・大嶋茂樹警部がそう言って笑っている。  三島が言う。 「さて、今回の事件で五人が始末された。  一人目は痴漢の常習だったらしいが、過去に一度も痴漢の捜査線に浮んでいなかったから、今も身元が判明してない。  茂木(元監察官、警視)は痴漢の常習で、霧島(元課長、警視)が茂木の犯行を隠蔽していた。  臼田(元副総監、警視監)と若松(元本部長、警視長)は組対捜査の手を抜くよう組織から女をあてがわれたが、淫行の行き過ぎて殺害してしまい、その後始末を霧島たち部下に指示した。  その事を組織に知られ、見返りを要求されて組織に捜査情報を流し、捜査の手を抜いた。  五人を殺害した者は、臼田と若松に殺された女の身内か、組織に荷担した警察幹部に天誅を下そうとしている者だろう」 「男と茂木殺害は、霧島と臼田と若松殺害の捜査を混乱させるための犯行だな」  大森警察署の係長の池上涼太警部は、犯行目的の相異を述べた。 「臼田と若松に殺された女の身内の犯行じゃない。組対捜査の不祥事を知ってた者の犯行だ」  城東警察署の係長の大嶋茂樹警部は、被疑者が警視庁内部に居るのを示唆した。 「やはり庁内の者だな・・・」と池上警部。 「殺害の証拠を残さない事から考えて、鑑識に詳しい者だろう」  大嶋警部は鑑識に詳しい者の犯行だと推測している。 「そうなると、我々に話を持ってこなくても、本庁で解決・・・、できないか」と池上。
/60ページ

最初のコメントを投稿しよう!

43人が本棚に入れています
本棚に追加