詐欺メール

1/1
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ

詐欺メール

『ご当選おめでとうございます』 俺はメールの件名だけを見て、本文を開かずに削除した。月に1度は、このようなメールが届く。どのような方法で金を巻き上げるのかは知らないが、詐欺だという事は間違い無い。他にも、『久し振りだね』だの『携帯を変えたから返信してくれ』だの、色々な方法で騙そうとしてくるメールが多い。今の時代に、こんな単純なやり口で騙されるヤツなんているのか? とも思うが、騙されているヤツがいるから成立している商売だし、この間も数百万円を振り込む詐欺があったとニュースで知った。 ただ、そんな事を言っている俺も、騙される可能性は大いにあった。実は、今から約1年前に、酒の飲み過ぎが祟ってアルコール依存症になり、更にアルコール性認知症と診断されたんだ。40歳前で認知症って言葉を突き付けられて愕然としたよ。幸いな事に、早期に宣告してもらえたお陰で直ぐにアルコールを断ち、認知症を止める事が出来た。まあ、一流企業を退職する事になってしまったが、その程度のバチはしょうがないだろう。 俺はガムテープで段ボールを組み立てると、部屋の周りの物を詰め込んでいく。明日は10年近く住んだこの部屋ともだ。アルコール依存症の治療を終え、再就職が決まり、3日後が初出勤になる。 前の会社のような一流企業では無いが、その職歴を認めてくれたようで、ありがたい事に、管理職候補として優遇してくれるらしい。 新しい職場まで1時間以上かかるので、思い切って職場の近くへ引っ越しする事に決めたのだ。 その時、スマホが震えた。見ると、メールのようだ。LINEが主流の現代では友達からメールなんて入らないから、大手企業のお知らせか訳の分からない詐欺だと思って間違い無い。 『残念。ハズレです』 俺はメールの件名を見て驚いた。お金が欲しいという欲求につけこんで、100万円が当たった等と嘘をついて詐欺を行うのが普通なのに、抽選か何かが俺の知らない内に外れた事にされている。恐らく嘘なのに……。詐欺かどうかは、まだ分からないが、とにかく面白いと思い本文を読んでみる。 『この件名なら見てくれると思ったよ。自分の性格は分かっているつもりだからな』 自分の性格? 意味が分からないが続けて読む。 『(すばる)君、俺は1年後の君なんだ。理由は分からないが、過去の人にメールが出来るようになった』 何だこれ? 未来の俺からのメールだって?
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!