1/2
27人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ

 ここで、こうして朝を迎えるのは一体、何回目になるのだろう――。  そう考えながら、新山(にいやま)隆司(たかし)は自分で淹れたばかりのコーヒーをゆっくりすすった。 ほとんど舐める様な慎重さだった。 マグカップの縁の滑らかさが、当たる唇に心地よい。  表面に雪だるまが描かれやたらと背が高いそれは、おそらく景品(ノベルティ)か何かだったのだろう。 彼に似合って見えていたのは、果たして自分だけだったのだろうか・・・・・・  二回目の成人式も間近だった男が自ら選んで使うには、どうにも可愛らし過ぎる品だと新山は常々踏んでいた。 『女性からプレゼントとして贈られた』という可能性には、気が付かないフリを決め込んだ。 ――つまり、最初から全く無視をした。  ここを訪れるとそればかりを使っているので、新山の手にもすっかり馴染んできた。 その度に、新山よりも確実に手の小さな持ち主が性懲りもなく、このカップを倒して引き起こしていた大惨事を思い出す。 隣の席だった新山も、もれなく被害を(こうむ)っていた。  今、新山が飲んでいるのは砂糖もミルクも入れていない、いわゆるブラックコーヒーだ。 不思議とほんの少しも苦くない。 鼻先をくすぐる、カップから立ち昇る湯気すらも何やら甘く感じられる。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!