5章-①

6/8
26人が本棚に入れています
本棚に追加
/307ページ
 息子はそれの尻拭いを父としていた。 「刑務所のお世話になる人ってね、精神的、知的、発達障害をかかえている率高いのよ。いわゆる累犯障害者(るいはんしょうがいしゃ)っていうの」 「だからといって被害者にとってはそんなの関係ありません。病気だろうがなんだろうが、やった(ごう)を背負って生きてもらわないと。過去の行いと言動は入れ墨のように消えませんから。まして今回のターゲットは未成年でしょ? 家族も就職や仕事に影響するでしょうけど、そんなの知ったこっちゃありません。むしろ厳しくしないと、今後の彼らの人生のためにもなりませんから」  すずらんは切り捨てるような口調に、みみずくとすいせんに緊張感が走る。 「ほーら、またすずらんったら……気持ちは分かるけどと分けて考えて」 「だからなんです? 障害者だろうが病人だろうがやった事実は事実。それにあんな連中がいる以上、撮り鉄のイメージは一生下がりっぱなし。私達は依頼人を泣き寝入りさせないでしょう?」  すずらんの口調がさらにヒートアップしていく。
/307ページ

最初のコメントを投稿しよう!