2022/10/20

5/6

179人が本棚に入れています
本棚に追加
/247ページ
ミーさんは変わらず通級を続けていて、ソーシャルスキルトレーニングというものを行っています。 プリントを見ながら実際に起こりそうな状況を頭で理解する、感情をすぐに出して突っ走るのではなく、一度頭で整理してから物事を進める発言する事を目的としたトレーニング。 まだ自分勝手に猪突猛進してしまう節があり、そこに関しては私も担任の先生も課題と感じている部分。 完璧には程遠いですが、宿泊学習などを経て少しでも成長が見られているかを聞きたいな(⁠ ⁠˶⁠ ⁠❛⁠ ⁠ꁞ⁠ ⁠❛⁠ ⁠˶⁠ ⁠) あとは苦手な教科をどう克服していくか。 ミーに関しては先取りをするのが合っていると分かっている(一度やったことを授業でするので落ち着いて取り組める)のですが、 5年生は各教科、特に算数は急激に難しくなるので既に躓き気味。 なかなか先取りが出来ず、習ったことを復習して自分のものにする学習がメインなので、そこをどうにかしたいなーと模索中。 なかなか家庭学習の気持ちが続かないので、私がいてもすぐトイレに席を立ったり飲み物を飲みに席を立ったり… 苦手なことへの集中や取り組みはまだまだ難題多し。 やることをやってから好きなこと…も、15時半頃に帰宅して今は遊べる時間が16時半まで。 (日の長さで学校のルールが変わるから10月は16時半。もう少しで16時…だったかな) そうなると1時間も遊べないから宿題をせずに遊びに飛び出ることが大半、帰ってきて宿題に取り組むも頭はそっちのけ… お友達も習い事をしている子が多いから、貴重な1時間を遊びに使うのは私も良いと思っている…が、しかし、やるべきことを後回しにしてのらりくらり1日分の課題を終えられないのは違うよね、と。 私が居てもそうなのに、私が不在となると、まぁ進み具合は亀さんもいいところ。そりゃそーだ。 学校では気持ちのどういうタイミングで気持ちの切り替えが出来ているのか、理解度も含めてその辺をお話してきます(⁠ ⁠˶⁠ ⁠❛⁠ ⁠ꁞ⁠ ⁠❛⁠ ⁠˶⁠ ⁠)
/247ページ

最初のコメントを投稿しよう!

179人が本棚に入れています
本棚に追加