もしかして同類?

2/4
467人が本棚に入れています
本棚に追加
/86ページ
* * * *  金曜日の夜はなるべく早く帰るようにしていた。定時になっても仕事が終わらなければ、とりあえず家に持ち帰る。  どうせ残業代は出ないしね。土日はやることもないから仕事に集中出来る。長々と幼稚園に留まるよりは、持ち帰った方が気が楽だった。ただ月曜日の荷物が多くなるのだけが難点だけど。  今夜は珍しく荷物が少なかったため、久しぶりに真っ直ぐ家には帰らずに、ショッピングモールの中にある映画館に立ち寄ることにする。  昔から映画を観るのが好きだった。学生時代は一人で映画を観るのが当たり前で、休みの日には一日に三本ハシゴすることもあった。  本当のことを言えば、バスケより映画が好きなのよねぇ……ううん! 出会いのためじゃない、そんな後ろ向きなことを言ったらダメよ!  チケットを買って、今から観られる映画を探す。すると探偵ものが、あと二十分ほどで始まる。トイレに行って、ポップコーンと飲み物を買ったらちょうどいいじゃない。  チケットを買おうと列に並んだ時だった。 「あれ、小野寺さん?」  驚いて声のした方を振り返ると、徳香は言葉を失った。そこにはスーツ姿の信久が立っていたのだ。 「あっ、ごめん。話すの初めてなのに、普通に声かけちゃった」 「ううん、別に平気」  同じ路線なのは知ってたけど、まさか同じ方向だとは思わなかった。 「小野寺さんもレイトショーに来たの?」 「……そう……なんだけど、松重さんの印象が違いすぎて戸惑ってる」  信久のスーツを指差し答える。 「何それ。仕事帰りだし、普通はスーツだよ。ってかスーツでバスケやったらおかしいし。それを言ったら小野寺さんだって、デニム姿なんて初めて見たよ。お互い様じゃない?」 「まぁ……それもそうか」 「何観るの? 決まった?」  上映する映画の情報を示すモニターを見上げると、信久は徳香に話しかける。  あれ、意外と話しやすい人なのかもしれない。 「うん、あの探偵映画。すぐ始まりそうだし。松重さんは?」 「来てから決めようと思ってたんだ。ねぇ、良かったら一緒に観ない? たまには誰かと観るのもいいかなって思ってさ」  その言葉を聞いた徳香は再び驚いた。 「もしかして映画好き?」 「バスケよりね」 「あはは! なんだ、私と一緒だ!」 「そうなの? てっきりバスケ大好き女子かと思ってたよ」  淡々と話す信久に、徳香は初めて好感を持った。なんか思ってたよりも普通の人だった。 「私も普段は一人なんだ。久しぶりに誰かと観るのもいいかも」 「よし、決まり。座席はどこがいい? 俺は一番後ろが好き」 「あっ、私も」  順番が来ると、信久は徳香の分のチケットを一緒に購入する。 「チケット代払うね」 「今日は俺が出すからいいよ。初めて話した記念に」 「いいの? ありがとう。じゃあ私がポップコーンと飲み物を買うね」 「なんか逆に悪いな」 「いいよ、初めて話した記念だもん」  初めて喋ったとは思えないくらい、スムーズな会話だった。それにバスケをしている時には見たことのない、柔らかな笑顔を向けてくれた。  なんだろう、すごく楽しい。もしかして私たちって同類?  そう思うと、徳香は思わずニヤけてしまった。
/86ページ

最初のコメントを投稿しよう!