映画部へようこそ

3/4
66人が本棚に入れています
本棚に追加
/137ページ
「それにしても、少しは片付けたほうがいいんじゃないですか? このお部屋、散らかってはいませんけど、ちょっと物が多すぎますよ」  黒は呆れて言った。 「それがですね、すべては演劇部のせいなんですよ」 「演劇部?」 「ええ。僕、演劇部の連中と仲がいいんです。でもあの連中、最近、僕の好意に付け込んで、この部室を物置として使い始めるようになったんですよ。最初は『段ボールを二つか三つ置かせてほしい』ってだけのお願いだったのに、今ではご覧の有様です。白アリのような連中ですよ、演劇部は」 「はあ。それはお気の毒に」 「僕自身はミニマリストです。自宅の部屋だって綺麗なもんです。見ます? 僕の部屋の写真」  返事も聞かずに、灰原はスマホを操作し始めた。  黒は慌てて「いえいえ、結構です。灰原先輩が本当は綺麗好きなのはよく分かりましたから……」となだめた。  灰原光。ほんとマイペースな男だ……。  黒は呆れて、そして少しだけ感心した。 「そうですか。では、改めまして」  灰原はスマホをポケットに仕舞うと、わざとらしく背筋を伸ばした。 「白から話は聞いています。映画部へようこそ、黒木さん」 「『青陽くん事件』が解決するまでの期間限定で、協力するだけです」 「もちろん、それで結構ですよ」 「あと、敬語で話すのはやめてください。あたし、後輩なんですから」 「りょ、了解でっす」 「まだ敬語ですよ」 「ご、ごめんだぜ」  黒は椅子に腰を下ろした。  灰原は部屋の隅から新しく椅子を持ってくると、テーブル越しに座るのかと思いきや、黒の隣に座った。近い。シャンプーの香りがする。この男、朝シャン派か。 「さっそくだけど、本題に入らせてもらいます……入らせてもらうぜ」  灰原はマックブックの位置をずらして、黒が見やすいようにしてくれた。 「白からだいたいの話は聞いた。屋上のこととか、青陽くんのこととか。うん」  マックブックの画面には、テキストエディットが立ち上がっている。そこには、昨日黒が白に話した内容が箇条書きで記してある。
/137ページ

最初のコメントを投稿しよう!